これ活躍するんか?
まだ3年目よりもう3年目の感覚やぞ
まだ3年目よりもう3年目の感覚やぞ
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1612860567/
高橋周平思い出せや
>>2
石川昂が周平パターン。根尾は直倫パターン
石川昂が周平パターン。根尾は直倫パターン
5年間まて
外の高めストレートのライト前コースヒットしか打ってるイメージしかないわ
だがやとは心中出来るけどねょは無理や
もう外野に専念しろよ
中日の若手でまともに守れるの根尾だけだし
明確な中日の穴ってレフトとライトだろ
中日の若手でまともに守れるの根尾だけだし
明確な中日の穴ってレフトとライトだろ
7年待て
半分信じられるだけ才能あるよ
このまま毎年キャンプで期待されて実践彡(^)(^)ミで終わりそうやわ
手のひら返しさせてくれ
手のひら返しさせてくれ
>>9
言うほどキャンプで期待してるか?
言うほどキャンプで期待してるか?
安易に外野にいけといえるほど打力はない
でも内野をやれといえるほど守備がうまくない
代走やれってほど足はやくはない
なんでとったんやろな
でも内野をやれといえるほど守備がうまくない
代走やれってほど足はやくはない
なんでとったんやろな
ポジションたらい回しが良くない
堂上も周平も結局それで3年くらい無駄にしてる
覚悟きめて1つに絞るべき
堂上も周平も結局それで3年くらい無駄にしてる
覚悟きめて1つに絞るべき
>>11
周平にショートさせようとしてたの今思えば狂気でしかないよな
周平にショートさせようとしてたの今思えば狂気でしかないよな
>>174
直倫も言うほどレギュラークラスでもなかったしシャーない
直倫も言うほどレギュラークラスでもなかったしシャーない
>>174
石川にショートだのなんだの言ってるやつがおる現実
石川にショートだのなんだの言ってるやつがおる現実
>>191
与田「」
与田「」
>>334
与田は京田をどかしたいとまではいかなくても京田が焦るレベルのショートが欲しいんやろ
初年度からずっと京田に危機感を与えようとしてるけど周りがショボすぎて失敗してる
根尾はダメ元の当て馬だろうけど石川がショートにきたら京田も焦る
与田は京田をどかしたいとまではいかなくても京田が焦るレベルのショートが欲しいんやろ
初年度からずっと京田に危機感を与えようとしてるけど周りがショボすぎて失敗してる
根尾はダメ元の当て馬だろうけど石川がショートにきたら京田も焦る
平沢とかオコエよりは活躍できるから外野行って欲しい
>>12
オコエ2年目、平沢3年目の成績すら残せないまま引退しそう
オコエ2年目、平沢3年目の成績すら残せないまま引退しそう
遊撃手で投手も出来て打撃はクリーンナップ
こんなん主役要素しかないんやけどな
こんなん主役要素しかないんやけどな
本人がショートにこだわり過ぎ
見ててきっかけがあれば活躍するような感じではないんだよな
活躍するやつは1年目2軍で結果出すからなぁ
ショートとしては許されない守備力に
ショート以外だと許されない打撃力
どこやったらええんや
ショート以外だと許されない打撃力
どこやったらええんや
>>17
ショートの控え
ショートの控え
>>17
キャッチャーやないの
キャッチャーやないの
ワイ未来人やけど独立で無双してたで
安心して待ってれば大丈夫や
安心して待ってれば大丈夫や
二軍成績見りゃええんや
2020根尾2軍
307打席 .238 OPS.637
��
2020根尾2軍
307打席 .238 OPS.637
��
森野がレギュラー獲った年までまて
中日って基本野手は出てくるの遅いよな
その代わりレギュラーとったらそこそこ安定の成績残すってイメージ
その代わりレギュラーとったらそこそこ安定の成績残すってイメージ
競合ドラ1は熱が冷めんうちに出てきてほしい
現状で可能性のあるポジションだと
レフトかセカンドくらいしかないよね
レフトかセカンドくらいしかないよね
>>23
セカンドには阿部、将来石川が控えててレフトは外国人使いたいやろ
セカンドには阿部、将来石川が控えててレフトは外国人使いたいやろ
森野はかなり早くから2軍で無双してなかった?
これがドラ1てwwwwwwwwwwwwwwwwww
根尾が.310 20本打つイメージ湧く?
>>27
全く
全く
育ったとしてもこのペースなら1軍でスタメンとれるの最低あと4年ぐらいかかるぞオイ
>>28
スタメンやないレギュラー
スタメンやないレギュラー
周平も6年目まではガス抜き起用でしか一軍で使ってなかったし焦ることも無いんやで
身体能力とかカリスマ性話題性は中日にしたら数少ない貴重な若手やし頑張ってほしいよ
ねょは草
周平は芽が出ない間にも素質は見せてたよな
大卒3年くらいから戦力になれば万歳くらいの感覚だから高卒は7年目まで待てる
ケロ彡(^)(^)ス行った奴も微妙やし
さすがの味噌彡(^)(^)スでも大半諦めてるやろ
後3年はかかる
直倫の後継者や
直倫の後継者や
早く中日「底上げ」しろよ
彡(^)(^)ソガキ
あ、もうガキでもねえか
彡(^)(^)ソガキ
あ、もうガキでもねえか
名古屋の夕方のワイドショーで『今日の根尾』って今でもやってるのかな?
>>42
あんなもんは新しいドラ1が決まったらそっちにいくぞ
あんなもんは新しいドラ1が決まったらそっちにいくぞ
阿部のあとに入ってくれりゃええわ
一番駄目なのが打撃というのが絶望的
どこにも使えない
どこにも使えない
京田がショート守れなくなってきたくらいでやっとレギュラー
ワイ構想は直倫→三ツ俣→根尾や
投手構想はもうないんか
敗戦処理でいいから見たい
敗戦処理でいいから見たい
根尾が25歳になるころには、.280でセンター守ってる
>>48
二軍で?
二軍で?
>>48
岡林が?
岡林が?
ピッチャーやればいいのでは?
中日の野手は遅咲きだからしばらくは無理やしそこまで上がってこれん
紅白戦したんか
どうやったん?
どうやったん?
>>51
3タコと追い過ぎて守備でやらかした
3タコと追い過ぎて守備でやらかした
>>63
おお…
おお…
ねよはもう捨てた方がええで
周平に7~8年かけた球団だぞ
>>54
高橋周平舐められてるけど1,2年目根尾の何段も上やん
高橋周平舐められてるけど1,2年目根尾の何段も上やん
>>59
その周平ですら7年かかるに根尾だと...ってことやろ
その周平ですら7年かかるに根尾だと...ってことやろ
>>72
そうやな…
そうやな…
岡林に切り替えてる奴多そう
最低でも誰やっけ?
ウチの2年目の紅林のホームラン見てよ
土田に抜かれたら本格的に外野行きやな
大きな怪我もしてないし普通にヤバイんじゃないか
ウチの2年目の紅林のホームラン見てよ
https://twitter.com/LIFEmagenishino/status/1358967488474566656?s=19
https://twitter.com/LIFEmagenishino/status/1358967488474566656?s=19
27位まで待て
こいつのファンって理想の根尾から妥協するためにひたすら他の選手腐すけど
まず根尾自身がバットに当たらないんだから意味無いよね
オコエ、平沢から京田、倉本そして今宮、そして立浪まで馬鹿にしてほんと気持ち悪いわ
まず根尾自身がバットに当たらないんだから意味無いよね
オコエ、平沢から京田、倉本そして今宮、そして立浪まで馬鹿にしてほんと気持ち悪いわ
絶対に出てくるから待っとけ
まず何がええのかわからんし
ホームランバッターではない事は確かやろうけど完成形がわからん
ホームランバッターではない事は確かやろうけど完成形がわからん
ほい これがウチの佐藤ね
>>70
嫉妬で狂いそうや
嫉妬で狂いそうや
>>70
なんで大砲不足なのに指名すらしなかったのか
なんで大砲不足なのに指名すらしなかったのか
>>70
なんかずいぶん泳がされてね?
なんかずいぶん泳がされてね?
まずは二軍で成績出さないとスタートラインにも立ててない
一軍だと出てこないとかじゃなくて純粋に実力が足りない
一軍だと出てこないとかじゃなくて純粋に実力が足りない
ファンも岡林か石川に切り替えてるやろ
森岡みたいにならんとええな
ワイも気長に待つしかないなぁとは思っとるが球団はどう育てたいんやろな
東海圏出身の野手はあまり早期には出てこないイメージある
やっぱり阿部の後釜は石川ってのが基本路線なん?
>>78
ワイはまだ溝脇に期待してるで
ワイはまだ溝脇に期待してるで
ワイもプレーンに見てたけど流石にやばいなと思う今日この頃
土田とった時点で遊撃はもう見限られてるよな
土田はショート以外じゃ使いどころないような選手やし
土田はショート以外じゃ使いどころないような選手やし
>>82
フリー打撃でボールが前に飛ばんって悩んでたな
フリー打撃でボールが前に飛ばんって悩んでたな
>>146
加藤やん
加藤やん
根尾?知らん
中日には立浪さんが指導した石川と岡林がいるから
中日には立浪さんが指導した石川と岡林がいるから
打撃も守備も中途半端なんだよなあ
まあもうちょっと待ったれや
高卒2年以内に活躍する選手なんて一握りなんやし
高卒2年以内に活躍する選手なんて一握りなんやし
>>86
村上おるから勘違いしてまうよな
村上おるから勘違いしてまうよな
現実問題根尾を内野で使う状況って、根尾がすごいからとかじゃなくて他にいないからしかないからな
根尾ファンからしたら京田も阿部も周平も邪魔なんだよな、この3人と石川がいたらもう根尾を内野で使う理由がない
根尾ファンからしたら京田も阿部も周平も邪魔なんだよな、この3人と石川がいたらもう根尾を内野で使う理由がない
荒木でも6年かかってるんだからな
あいつファンおったんか
>>90
Jではネタ枠だけど根尾は普通にファンから期待込めて応援されてる
Jではネタ枠だけど根尾は普通にファンから期待込めて応援されてる
なんか高卒5,6年ぐらいで戦力外になるドラ5辺りみたいな曲線なんだよな
身体能力は問題無いと思う
守備面が色々とブレーキになるならほんと変な意地とプライドを捨てて外野挑戦して欲しい
打撃も打撃でまだまだ課題有りそうだけど福留パウエルが引き上げてくれるだろうか
守備面が色々とブレーキになるならほんと変な意地とプライドを捨てて外野挑戦して欲しい
打撃も打撃でまだまだ課題有りそうだけど福留パウエルが引き上げてくれるだろうか
>>92
身体能力も怪しいけどな、肩がちょっと強いくらいやろ
身体能力も怪しいけどな、肩がちょっと強いくらいやろ
大島のあとのセンターでよくないか
正直期待外れって訳でもないやろ
明らかにそんな持ち上げられるような選手ちゃうかったし
中学で146キロだか出した時は凄い期待してたけど
明らかにそんな持ち上げられるような選手ちゃうかったし
中学で146キロだか出した時は凄い期待してたけど
岡林がおるからノーダメやで
言うたって10年かければ形にはなるやろ
ドラ4くらいやと思ったら順調やろ
>>100
ドラ(1の)4(球団競合)やんけ
ドラ(1の)4(球団競合)やんけ
>>100
ドラ4としても微妙や
ドラ4としても微妙や
>>100
そういう風に見られないチームだから問題でもある
そういう風に見られないチームだから問題でもある
藤原は来そうな気配あるぞ
負けてどうする
負けてどうする
根尾のドラフト直後に本気で京田いらん言うてたやついて気持ち悪かった
めっちゃ言われてた三振率は改善したんか?
中日なら外野スッ彡(^)(^)スカやねんから早いとこコンバートすればええのに
間違いなく出場機会増えるやろ
2割も打てん井領でも出れるんやぞ
間違いなく出場機会増えるやろ
2割も打てん井領でも出れるんやぞ
>>133
その井領さんは今日の紅白戦で若手共に格の違いを見せ付けたんやけどね
その井領さんは今日の紅白戦で若手共に格の違いを見せ付けたんやけどね
てょ
きょ
ねぉ
きょ
ねぉ
>>148
ねょ
ねょ
まだプロ入り後何一つしとらんのにファンになるって気持ち悪いな
それ単に個人選手の信者なだけやん
それ単に個人選手の信者なだけやん
意識高そうなぶんだけ清宮よりマシちゃうか
>>153
でも清宮は二軍は打つぞ
でも清宮は二軍は打つぞ
体が貧弱すぎる
石川や石橋と比べると雲泥の差
オフの大島トレも全然ついていけてなかったらしい
石川や石橋と比べると雲泥の差
オフの大島トレも全然ついていけてなかったらしい
>>161
大島のトレーニングって選手にあった負荷かけてくトレーニングだからついていけないならそれはメニューが間違ってたんちゃうんか
大島のトレーニングって選手にあった負荷かけてくトレーニングだからついていけないならそれはメニューが間違ってたんちゃうんか
>>177
例えば大島の体に合った負荷が100、根尾が80とするやろ
根尾は80の負荷のトレーニングもこなせなかったんや
結果可動域や重量の制限つけたお試しコースになった
大島はマスコミにはやんわり伝えたけど本人にはお前体弱いなってはっきり言ってる
例えば大島の体に合った負荷が100、根尾が80とするやろ
根尾は80の負荷のトレーニングもこなせなかったんや
結果可動域や重量の制限つけたお試しコースになった
大島はマスコミにはやんわり伝えたけど本人にはお前体弱いなってはっきり言ってる
>>208
別に弱いことにケチつける気はないけど各々にあった負荷のトレーニングさせるって言って80が根尾にあってないならそりゃメニューの問題やろってことやろ
別に弱いことにケチつける気はないけど各々にあった負荷のトレーニングさせるって言って80が根尾にあってないならそりゃメニューの問題やろってことやろ
>>267
そら根尾か大島がレスしとるからちゃう?
そら根尾か大島がレスしとるからちゃう?
>>267
大島が根尾にはっきり言って根尾が大島からそう言われたとインタビューで言ったのが記事にはなってた
大島が根尾にはっきり言って根尾が大島からそう言われたとインタビューで言ったのが記事にはなってた
なんJ民「高卒は5年待て」
2016
藤平、寺島、堀
2015
オコエ、平沢、小笠原
2016
藤平、寺島、堀
2015
オコエ、平沢、小笠原
>>169
オコエ世代ホンマにヤバいな
オコエ世代ホンマにヤバいな
今年大学3年生と考えたらまあまあ
>>178
大学3年生でもドラ1レベルならもっと二軍で打つと思う
大学3年生でもドラ1レベルならもっと二軍で打つと思う
オッチが言ってたやん俺なら外野にするて
>>182
育成できひん無能の言うことに意味はないよ
育成できひん無能の言うことに意味はないよ
まだ20歳やろ
本人の意向か犯罪でもない限り切られんやろ?
本人の意向か犯罪でもない限り切られんやろ?
>>184
間違いなく素行も良いから引退まで面倒見てくれるし引退後も球団職員や
間違いなく素行も良いから引退まで面倒見てくれるし引退後も球団職員や
清宮よりマシ
>>185
清宮の成績を二軍で出してるのが根尾なんだが…
清宮の成績を二軍で出してるのが根尾なんだが…
周平と比べてる奴アホやろ
あいつのファーム成績1年目から追ってたら持ってるものが違いすぎるとすぐ分かるぞ
あいつのファーム成績1年目から追ってたら持ってるものが違いすぎるとすぐ分かるぞ
>>189
じゃあなんで7年目くらいまで1軍半の微妙な選手だったの?
じゃあなんで7年目くらいまで1軍半の微妙な選手だったの?
>>189
友永にops負けてる暗黒時代あるんだよなぁ
友永にops負けてる暗黒時代あるんだよなぁ
>>296
何言ってんの?
何言ってんの?
>>301
これ何言ってるのかわからないのは中日の選手の二軍成績知らんやつだけや
これ何言ってるのかわからないのは中日の選手の二軍成績知らんやつだけや
>>313
いや成績云々やなくてお前が何言いたいか全くわからん
いや成績云々やなくてお前が何言いたいか全くわからん
>>331
ならただのバカや
ならただのバカや
>>339
草
草
ショートに未だに拘る辺り御当人も特に危機感覚えてなさそう
>>190
むしろ打撃に焦りを感じてるからショート以外ないと思ってるんじゃ
むしろ打撃に焦りを感じてるからショート以外ないと思ってるんじゃ
なぜか根尾だけは活躍する気が全くしない
なんJで叩かれすぎてるから悪影響受けたのかも
なんJで叩かれすぎてるから悪影響受けたのかも
ネオ外野にしたところで チームはメリット無さそうよな
ネオが打ち出しても長打打ちそうな感じないやん
ネオが打ち出しても長打打ちそうな感じないやん
>>201
長打打ちそうな外野他にいるよな言い方やメーや
長打打ちそうな外野他にいるよな言い方やメーや
コメント