【爆笑】日本の企業、値上げで過去最高益を続々更新wwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwww

ニュース
1それでも動く名無しPXhXDTDW0
東京証券取引所に上場する大手企業の2023年3月期決算がほぼ出そろった。コロナ禍からの経済正常化を背景に海運や鉄道の業績が堅調で、主要企業の最終利益の合計は前期比2・1%増の約36兆4000億円に上り、2年連続で過去最高益を更新した。
SMBC日興証券が、東証株価指数(TOPIX)採用企業(金融とソフトバンクグループを除く)のうち、18日までに決算発表した1299社(開示率99・4%)の業績を集計した。707社が増益で、391社が過去最高益だった。
大手企業、2年連続最高益…データで見る国内企業23年3月期決算
読売新聞オンライン

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685244848/

2それでも動く名無しPXhXDTDW0
3それでも動く名無しrY1QP7CH0
ありがとう安倍晋三
8それでも動く名無し+8BnriPd0
>>3
アベノミクス終焉して?
4それでも動く名無しmhjORAwta
JR東日本「給料上げろだと?給料に見合った生活をしてください。」
5それでも動く名無しPXhXDTDW0
日本のみなさん、値上げへのご理解あざすw
6それでも動く名無しZ+atjBbA0
ありがとう自民党
7それでも動く名無し1WIG+9BvM
でも給料はさして上がらない
9それでも動く名無しZ+atjBbA0
>>7
それは本人の努力不足
28それでも動く名無しX+ZAjkDc0
>>7
上がってるけど
どんな企業につとめてんねん
31それでも動く名無しhNHiO/cud
>>7
お前働いてないだろ
37それでも動く名無しkvKGaFsJd
>>7
上がりまくってるが
95それでも動く名無し3ydpaPBU0
>>7
「さして」上がらないって言ってるだけなのになんでこんな否定レスつくんやろね
213それでも動く名無し19ecP1cP0
>>95
だって上がってなかったら纏め記事にできないじゃん
10それでも動く名無し+8BnriPd0
岸田さん、植田さんありがとうございますやろ?
11それでも動く名無しpw2+mcMn0
外国人投資家が過去最高やろ?
日本人の富が外国人投資家への配当になって海外へ流出しとる
29それでも動く名無しl5tQEnJa0
>>11
個人投資家の配当なんてたかが知れてるだろ
81それでも動く名無しpw2+mcMn0
>>29
いや、ファンドとか機関投資家も含めてやで
外国資本による日本株の保有比率は年々右肩上がりや
ほんでそれに伴って配当金の額も年々右肩上がりやで
12それでも動く名無し1DU6fCs00
国民の「平均」年収は確かに150万上がった
13それでも動く名無し2+hd59O00
値上げしてもそれに見合う賃金アップしなくて草
14それでも動く名無し9Z5Y9N6k0
やっぱり便乗値上げだよね
15それでも動く名無しPwl75XjkM
GDPの8%も労働者から中抜きしてるんやね
16それでも動く名無しLuV/A+Ard
政府「税金上げるでー!w」
企業「値上げするでー!w」
ワイ「賃金が物価高に追いついてないでー!w」
許す心の大切さ
17それでも動く名無しGG1QZmwr0
良かったね🤗
18それでも動く名無しqzgVbwz7p
安倍さんのおかげで発泡酒がビールになったよ
22それでも動く名無しF1EcAo8g0
>>18
実は発泡酒の税率上がってビールの税率下がってるからこれはほぼ真実というね
36それでも動く名無しGki3FwnZd
>>18
安倍さんのおかげで発砲が日常になったよ
133それでも動く名無しzJy6/j9kd
>>36
19それでも動く名無しgbwCcle6a
実質賃金低下してるのに企業は過去最高益って凄まじいな
搾取をより強烈にして利益出しまくってるってことじゃんね
27それでも動く名無しF1EcAo8g0
>>19
それ名目賃金と比べないと意味ないやん
45それでも動く名無しLy/q2B93d
>>19
それ残業が思いっきり減ってるからだぞ
20それでも動く名無し2QUXLsoG0
値上げして賃金上げないって気持ちええー!
21それでも動く名無しkW5+2hcQd
ありがとうでぃみんとー
24それでも動く名無しECKdPodS0
な、詐偽値上げやろ
25それでも動く名無しz14hpmh50
我が社を除いて🥺
26それでも動く名無しyjBeafV70
今なんて人手不足でどこも即戦力の人材を求めてるんだから給料を上げたければ転職しろ
30それでも動く名無しisjxkHk40
まさか給料上がってない奴なんておらんよな
32それでも動く名無し/aejipFC0
金融とSBグループ入れたら下がるってこと?
33それでも動く名無しbQXU9POI0
円安で輸出も過去最高
人手不足も値上げで需給バランス整えるだけで問題ないって理解するだろ
34それでも動く名無しEFlG00wPd
どういう環境にいるんか知らんけど田舎の工場勤めは普通に結婚してるしでっかいミニバン乗ってる奴ばっかだぞ
35それでも動く名無し+0jTRZYxa
デブレ悪みたいな風潮
企業にとって悪なだけで庶民には神やったよな
46それでも動く名無しgbwCcle6a
>>35
これ
企業が売り上げ良くなっても結局従業員に還元なんてされないんだから、デフレの方が良かったってオチ
310それでも動く名無しgiaypAHf0
>>35
安倍晋三政権下の日本が恋しいて事?
38それでも動く名無し6QF2Y4GnM
値を上げて♪音は上げないで♪賃下げる♪
39それでも動く名無しcM7BQbZL0
給料1円も上がりませんが
40それでも動く名無し1cnH4B1ed
ウチの会社は増収増益なのにベアしない模様w
彡(^)(^)
剰余金3000億円を溶かしてでもベアしろよ
42それでも動く名無しt4Ksbm4td
非正規が増え続けとる時代に賃金上がってない煽りとかあまりにもアホすぎる
43それでも動く名無しZ+atjBbA0
給料は上がってるが物価上昇がさらにえげつないわ
44それでも動く名無しF1EcAo8g0
さすがに今、給料上がらんやん奴は転職した方がええやろ
そんな会社に尽くしてもなんの意味もないやん
47それでも動く名無しpozuRuZId
日々の生活に苦しむ一般国民から金をぶん取り上級国民だけが潤うかの世のシステムですわ
48それでも動く名無しG/zsgGHkM
みんなでコンビニ外食ボイコットして大量閉店させてやろうぜ
そうしないと政府はわからんやろ
49それでも動く名無しoZVvffOwa
>>48
1人でやれよ彡(^)(^)彡(^)(^)
53それでも動く名無しcM7BQbZL0
>>48
下々の者の店がどんどんなくなってるようじゃのう
129それでも動く名無し5rD7kYGFd
>>48
既にコンビニなんて使ってないぞ
高すぎる
50それでも動く名無しIquj5a08a
わい給料1万上がったけど物価やエネルギー関連増額で追いつかんぞ
いくら上がればトントンくらいなんや?
51それでも動く名無し8x+YbMMP0
安倍さんのおかげで発泡酒が水になったよ!
52それでも動く名無しT1SroFik0
給料は上がってるけど税金も同じだけ増えてんのよ
額面は増えても使える金は全然増えへん
54それでも動く名無しWamlv4r90
資本を持った者はより資本を手にする
それが資本主義
298それでも動く名無しEFlG00wPd
>>54
オリガルヒとか知らん?
中国も資産家おるで?
55それでも動く名無しlCzpRzkRa
ついに約束の日まであと一週間やぞ
10年後に給料が150万円増えると言ってから10年が経とうとしている
159それでも動く名無しcM7BQbZL0
>>55
岸田「私はそんな約束してませんよ」
172それでも動く名無しprl90Nhmd
>>55
トリクルダウンがあるとか一言もいってないわって安倍晋三本人が言ってるんだよなぁ
217それでも動く名無し3ydpaPBU0
>>172
「トリクルダウン」という言葉を言ってないだけで内容はトリクルダウンだよね
ご飯論法や
228それでも動く名無し5rD7kYGFd
>>217
これまじでくそやわ
彡(^)(^)ねよこの国賊
https://i.imgur.com/HDOcgQA.jpg
56それでも動く名無しDisGGNEq0
きもちぇー
二度と値下げなんかしねえわ
57それでも動く名無しHHnYaMunr
正社員の給料が上がるのはいいけど非正規は大して上がらん上に扶養と社会保険と所得税の壁が邪魔すぎて生活逼迫してんだよなぁ
63それでも動く名無しF1EcAo8g0
>>57
もう社会保障の扶養って概念無くして課税しろやって思うわ
80それでも動く名無しznFDNsEM0
>>57
馬鹿にされ続けてる小売りのイオン様ですら
非正規に正社員と完全同待遇、ボーナス有、退職金もでるんやけどどんな極悪な企業なの
97それでも動く名無しznFDNsEM0
>>57
パートと正社員を完全同待遇に イオン中核企業、退職金やボーナスも:朝日新聞デジタル
朝日新聞デジタル

パートと正社員を完全同待遇に イオン中核企業、退職金やボーナスも
社内報でもつらつらとご丁寧にグループ会社にまで御触書出してくれて老害がボヤいてるわ
58それでも動く名無しyFA86qR9d
給料あがらんやつは転職しろとか簡単に言うけど、
転職して新しい職場馴染むのは大変なんよ
日本は生え抜き主義やから出世コースからは外れるし
67それでも動く名無しHHnYaMunr
>>58
ブラック脱出しやすくなっただけで給料とか待遇求めて転職はそう上手くいかんよな
73それでも動く名無しf0Dy7GHbd
>>58
安い給料と新しい職場に馴染む手間を天秤にかけて安い給料取ってるなら文句言えんやろ
98それでも動く名無しKb+K0Wd4p
>>58
いや意味わからん
「大変なんだよ」って言われてもそうですかとしか言えねーよ
選択の余地はあるのに自分から残る事を選んでるんだから、そのあとはもうそれなら黙って働いてろよ自己責任やん
168それでも動く名無しrQWXJNTWd
>>58
さすがにこういうの見ると自己責任論派になりたくもなるわ
78それでも動く名無しzEUjOTn00
>>58
>給料あがらんやつは転職しろとか簡単に言うけど、
>転職して新しい職場馴染むのは大変なんよ
>日本は生え抜き主義やから出世コースからは外れるし
こんなこと言うと本末転倒かもしれんが、給料上がらなくて会社辞めなきゃいけなくなるようなレベルの会社に勤めていること、また昇給できない仕事の能力しかないやつって
正直転職したところでたかが知れてると思うわ
そんなやつ雇う会社なんてどうせ目くそ鼻くそだと思うんだよね
113それでも動く名無しzEUjOTn00
>>78
>転職して給料上がった奴て全体の3割くらいしかおらんからな
それだってワイはおかしな話だなぁと思ってみとるで?
給料上がらないならふつうは今の会社なんて特別な事情がなければ辞めるわけねーんだよ
それでも上がらないやつが7割ってことは、それって会社倒産してるか、クビにになってるか、自分から先にやめてるかだからなそれ
おかしいんだよなぁ
130それでも動く名無しaLyDz5Cza
>>113
極論やな
転職する理由なんて人それぞれやん🤣
むしろ今おる会社より給料上げるからウチにきてとか言われる奴何人おるか考えれば分かるやろ
89それでも動く名無しaLyDz5Cza
>>78
転職して給料上がった奴て全体の3割くらいしかおらんからな
104それでも動く名無しT1SroFik0
>>89
転職なら昇給分リセットみたいな会社多いしな
113それでも動く名無しzEUjOTn00
158それでも動く名無し0uGocOuDp
>>89
それデータの根拠が転職者全体の統計なんだよね確か
実際はほとんど先に会社辞めてるようなポンコツとか、わけわかんねー会社に勤めててそこが潰れてるパターンがほとんどだから母数の大半が彡(^)(^)彡(^)(^)郎ばっかや
普通の人はそこまでひどくならん
170それでも動く名無しaLyDz5Cza
>>158
実際ポンコツの比率がどんだけかデータ出せよ🤣
全部あなたの感想やんけ
197それでも動く名無し0uGocOuDp
>>170
すまん根拠出せへんけど・・一般的な感覚やと思ってたわ
会社ってふつうはそんなひょこひょこ辞めないやん
だから転職者の大半に辞めるしかなかった事情があるから辞めてるわけで、スキルアップや引き抜きみたいな形でキャリアアップするような転職者って全体の一体何割いるんやろか・・って感覚なんやわ
すまん感想やねん
実際はニキの言う通り転職する理由なんて人それぞれでそこにデータが出せないのだから、それ以上のことは全て感想だろと言われるとそうなんやが・・
59それでも動く名無しtNrL9YMQ0
なお賃金
60それでも動く名無しAMEUaEDW0
増えた支出以上に収入増えないシステム
61それでも動く名無しZMMcj1IoH
お賃金上がってるけどそれ以上に物価上がってるからキツイわ
62それでも動く名無し1cnH4B1ed
岸田彡(^)(^)スが検討使から増税おじさんになってるからな
自民党の仕事はいかに庶民から金を搾るとるか、だけ!w
楽な仕事ですわ~
64それでも動く名無しG/zsgGHkM
だいたい他の国よりコンビニ外食店舗多すぎだろ
どうせ飯作る時間削って働いても彡(^)(^)ソみたいな生産性じゃたいして変わらんから自炊しようや
65それでも動く名無し1cnH4B1ed
まじで岸田って金策しかしてねえよな
66それでも動く名無しL4APQ5cfd
給料上がらないって言うとすぐマウント彡(^)(^)ジから否定が飛んでくるけどさ
コンビニの物価とかどれも最低3割増くらいになっててそれ以上に上がってるやつなんてほぼいないだろ
よっぽどベアしたところでも1万ちょっととかやし
75それでも動く名無しF1EcAo8g0
>>66
高いところで買うから高くて困ってるって方がマウントでは?
68それでも動く名無しFAm62QfK0
少子化で20年後には日本企業なんて彡(^)(^)ミ同然になってそう
69それでも動く名無しIHCjq7i60
まだ増税と電気代値上げ待ってるからな
70それでも動く名無しsbcfyzzQ0
発展途上国になってしまった彡(^)(^)プさんw
お前らはナチスよりひどい悪行をやってきて生きる価値がないから苦しんで彡(^)(^)ねよ
77それでも動く名無しAq8XYBbGM
>>70
チョコパイが通貨になる日も近い
71それでも動く名無し9DwnkcMmd
はやく公務員の給料あげろ
特に本省勤務は2倍にしろ
74それでも動く名無しEOXdFZ99a
物価ってもっと政府で統制できないのかね
原価に対する利益率の上限を法律で決めて発売時に審査する
値上げする時には再審査して、値上げする前に賃下げとか福利厚生の削減とか必要な企業努力をしてるかチェックする
こうやって厳しく統制すればおかしな便乗値上げなんてそうそうできないし、原価率10%みたいなふざけた商売も出来なくなるはずだろ
86それでも動く名無しLTk5/sAgd
>>74
なんでそう政府を万能選手みたいな考え方するのよ?
政府がしゃしゃり出たらろくでもないことになるって君らがいっつも言ってるじゃん
92それでも動く名無しZ+atjBbA0
>>74
ほな計画経済はじめよか?
131それでも動く名無しGs0as0wu0
>>74
社会主義国家がそれで失敗してるからなぁ
トヨタすら完全な生産を実現出来てないのに国家レベルじゃ不可能でしょ
140それでも動く名無しbQXU9POI0
>>74
中国の経済がなぜ大失速したか調べればいい
というか計画経済の一言で終わる話やけど
154それでも動く名無しBxPFHqHH0
>>74
政府に全部管理される社会主義国家がお望みなら北朝鮮にでも亡命すれば?
175それでも動く名無し5rD7kYGFd
>>74
この国でそれやっても癒着するだけ定期
76それでも動く名無し+0jTRZYxa
都内で新築マンションが4,000万で買えて、
牛丼が280円
給料は今と同じで少し少ないだけで社会保険料の天引きは低い
この時代が悪いとされていた理由
83それでも動く名無しDisGGNEq0
>>76
消費税
101それでも動く名無しHHnYaMunr
>>76
円高だからデフレしてようと外貨に対して影響もなかったという
野党と彡(^)(^)彡(^)(^)ミがずーーーーっと粘着して叩いてたけどコロナで否応なしに物価高と円安になったらこのザマだけど本当に何が悪だったのかわからんわ
93それでも動く名無しN5RsFw+P0
>>76
民主党のときか?
今より国民の給料総額が30兆少なかったのにいうほどよかったか?
一人あたり20万から30万収入少ないんやけど
124それでも動く名無し3ydpaPBU0
>>93
でも可処分所得は?
106それでも動く名無しaLyDz5Cza
>>93
今より税金もきつかったん?
116それでも動く名無しN5RsFw+P0
>>106
そのときの異常な国債比率のせいで今の税金増えてはいるな
150それでも動く名無しaLyDz5Cza
>>116
年20~30て月2万くらいやんそれより消費税ほか税金のが多いやろ
183それでも動く名無しN5RsFw+P0
>>150
消費税で1万増えるって当時よりプラス10万支出せな増えんぞ
社保は企業が半分負担してくれてるし健康保険も年金もほぼ変わってないが
125それでも動く名無し0YfP4ncjr
>>93
ワイ公務員からしたら値上げのメリットないし民主党時代の方がよっぽど暮らしやすかったわ
民間は知らん
134それでも動く名無しN5RsFw+P0
>>125
公務員おもっくそ給料下げられたけど
139それでも動く名無し0YfP4ncjr
>>134
8%やろ?
今の値上げ幅の方がキツいわ
161それでも動く名無しN5RsFw+P0
>>139
公務員系労組の組員が急激に減少したんですけれども
178:それでも動く名無し0YfP4ncjr
>>161

組合なんて今時誰も入っとらんやんけ
201:それでも動く名無しN5RsFw+P0
>>178
それ給料削減になんら反論しなかったから組合脱退して新規も少なくなっただけだぞ
79それでも動く名無しg9JyB3fpd
給与10%くらい上がったけど支出が15%くらい増えとる気がする
82それでも動く名無し1cnH4B1ed
公務員なんて上げるなよ
なんで国家財政が国債に依存してるのにベアするねんアホか
税収が最高だとしてもそれ社会保障のためだろ
社会保障増税してて国家公務員給与上げてたら白痴だろ
120それでも動く名無し9DwnkcMmd
>>82
国の一存で上げられるのは公務員なんやからまず公務員あげるのが正解なんだよなぁ
追随してあげる民間も出てくるし
84それでも動く名無しcfhwI+/r0
日本産の卵を海外が高値で買い取ってて
日本人が買い負けてるから品薄ってマジ!?
109それでも動く名無しHHnYaMunr
>>84
鳥インフルで養鶏場が大打撃食らってるだけやぞ
何故か報道せんけど
121それでも動く名無しHZ44NF7Td
>>84
そんなもん卵の流通量の0.001%くらいの影響やろ
85それでも動く名無しoKK8pOqed
平日に建てて
87それでも動く名無しOUEdc3rvd
ワイ中小企業はベア6000円したで!
その代わり賞与がベアした分下がるンゴ!!!
88それでも動く名無し5Pm0rfVVd
政府「消費税0%にします!」
企業「10%分値上げするンゴ!」
結局減税なんか意味ないんだよね
90それでも動く名無しXCUophXx0
搾り取る対象の日本人が減ったら移民を入れればいいしな
91それでも動く名無しucYJIXeBa
給与は増えてるのに手取りが増えない
94それでも動く名無しpVZPCPrm0
世界的な物価高状況を政治家一個人の責任にするの、頭が悪いのかアフィの金儲けなのかどっちなんやろ
96それでも動く名無しaPbA/2fM0
なお給与はダウンする模様
99それでも動く名無しprl90Nhmd
賃金あげるためにその都度インフレしてたらこれどんだけ給与上がっても生活楽にならないんじゃないか? ちがうか?
100それでも動く名無し9kPhUeEDd
単なるインフレと給与をそれ程上げてない事が原因なだけ
苦しむのは庶民だけ
108それでも動く名無しiDcfnxMD0
今、物価上昇率以上に賃金上がってる国ってあるんか?
むしろデフレ時代に貯めに貯め込んだ貯金がある日本人のが有利なんじゃ?調べてないから憶測だけど
122それでも動く名無しHHnYaMunr
>>108
アメリカとか銀行どんだけ潰れてんねんて感じやしな
160それでも動く名無し7AK6KHIW0
>>108
ないよ
だけどそれ言うと「日本だけが悪い」って方向に持っていけないから誰もレスしてくれないよ
126それでも動く名無しsJptAt0c0
給与の伸び1~2%で物価は4%伸びてりゃ
そら生活はきびしくなるよ
136それでも動く名無しF1EcAo8g0
>>126
3.5%しか上がってないんやが…
143それでも動く名無し0uGocOuDp
>>126
ほんまそれやわ
給料上がり幅小さいことよりも物価の方がきつい
166それでも動く名無しY5fu8N9QM
>>126
3%以上賃金上がってるけどどこに住んでるんや?
春闘賃上げ率3・67% 連合の第5回集計 高水準の回答続く
春闘賃上げ率3・67% 連合の第5回集計 高水準の回答続く
産経ニュース
241それでも動く名無しlRH2x/A60
>>166
どっちにしろ物価上昇に負けてて草
127それでも動く名無し5LtwVpqJ0
まぁインフレはどう見ても進んだ方がいい
年金ジジババや生活保護者を合法的に彡(^)(^)せるわけだし
消費税もガンガン上げて逆に累進課税は減税せえ
日本は働いてる世代に厳しすぎる
142それでも動く名無しjjFX57tE0
>>127
殺して何になる
お前が憂さ晴らしをしたいだけでは?
149それでも動く名無しkW5+2hcQd
>>127
一番金あるのは働いてる世代なんやから減税するわけないやん
アホなんかな?
190それでも動く名無しGs0as0wu0
>>127
年金は給料に影響受けるからインフレしたら年金も上がるやろ
220それでも動く名無し7MTpI5fN0
>>127
無敵の人大量発生
167それでも動く名無し0j/k69aeM
>>127
これ言ってるの維新だけなんよな
自民も票田だからリタイア老人に甘すぎ
199それでも動く名無しlRH2x/A60
>>167
票田だからじゃなく老人の保障を後出しで削るようなことしたら
若者が自分の老後のために金貯めるようになって景気大減速するからやらないんだよ
135それでも動く名無しMCLGiW4Ba
公務員の年収を年収の中央値に合わせて欲しいね
そうしたら公務員ももう少し労働条件改善の仕事する気になるでしょ
156それでも動く名無し9DwnkcMmd
>>135
仕事する気どころか、なり手がいなくなって全員非正規になるだけやが
アホすぎて草
146それでも動く名無しxNVwkVxNd
ワイは転職して給料上がったから会社に残りながら文句言ってるやつの気持ちはわからんな
転職でうまくいかんやつは転職する前に資格なりなんかいい転職先行ける努力してないのがあかんのちゃう
新卒よりも学歴重視されんし逆転のチャンスあるからええぞ
157それでも動く名無しprl90Nhmd
>>146
国民「努力したくないしきつい仕事したくないけど給与上がらないとやーやーなの🥺」
こういうことやぞ
345それでも動く名無しxNVwkVxNd
>>146
TOEICのスコア上げてそれで転職できたけど
196それでも動く名無しL4APQ5cfd
>>146
いい転職先行ける努力の一発目に出てくるのが資格なの草
無職の妄想か?
349それでも動く名無しxNVwkVxNd
>>196
TOEICのスコア上げて転職できたけど
安価間違えた
148それでも動く名無しT+1dCa0Up
給料上がっても物価も上がって実質賃金ガーっていうけど
世界中物価上がってて日本以外の国は実質賃金下がってないんか?
そんなことないよな
155それでも動く名無しRmg55dBd0
>>148
アメリカも20数ヶ月下がってる
151それでも動く名無しdr360VI40
総合職は給与上がってる
一般は…
162それでも動く名無しGs0as0wu0
>>151
えぇ、そんな会社あんの?
169それでも動く名無しsHR+Kmxgd
トリクルダウンは?
174それでも動く名無しT+1dCa0Up
>>169
ちゃんと考えたり努力してる人にはきてる
182それでも動く名無しuA4153mb0
>>169
責任のトリクルダウン
184それでも動く名無しnYY4ssvVd
バブルで500万円
バブル崩壊で400万円
30年ぶりに給料上昇して450万円
こんな感じで増税や物価上昇考えたら給料が上がったとは言えんよ
195それでも動く名無しt2Rgs0Sj0
>>184
言いたいことはわかるけど大企業の給与ってバブル期の額なんて遥かに越えてるぞ
185それでも動く名無しjS4EJWPUd
世間的には値上げしゃーないって風潮になってきたから
どこもガンガン値上げして価格転嫁してきてるな
日本は空気で動く国やから
204それでも動く名無しpw2+mcMn0
>>185
先物チャート見ると原油やら天然ガスやら諸々の価格は2年前くらいの水準に下がってきてるんやけど、企業の値上げは全く止む気配ないよな
209それでも動く名無しF1EcAo8g0
>>204
最低賃金上がり続けてたから限界やったんやろう
216それでも動く名無し6vYGTsu90
>>204
天然ガスも原油もまだまだ上がるよ
そもそも今までが低すぎただけだからな
198それでも動く名無しhEHVduvV0
このままだと働いて稼ぐ時代が終わって暴力で奪う時代が始まるぞ
207それでも動く名無しt2Rgs0Sj0
>>198
彡(^)(^)ジすぎる
貧困な国なんて世界中沢山あるし、破綻寸前の国ではプエルトリコとかベネズエラとかそうなってるけど暴力で解決するやつは射殺されて終わってる
やりたければやればええんよ
200それでも動く名無しS4S+S/Rh0
企業に文句言う前にまず努力した方がいい
普通は賃上げされてるから
214それでも動く名無しzEUjOTn00
>>200
まぁでも儲かってる業界や会社に行った方がいいのは明白だよなぁ
中堅企業で人事や総務やってるやつで仮に年収600万だとしても
全く同じ仕事してる業界一位の会社やと1200万だったりするわけで
202それでも動く名無し5rD7kYGFd
208それでも動く名無しW12z+VrHd
>>202
女性が働いて正社員の席取ったから当たり前だけどね
それまで非正規強いられてきたのが男にも来ただけ
211それでも動く名無しDisGGNEq0
>>202
努力する奴が日本から消えてるな
215それでも動く名無しY8z94G/qd
>>202
ワイ九州民、白目
203それでも動く名無し1VpjzuiY0
企業栄えて国滅ぶってやつか
海外に通用しないガラパゴス企業ばっかなんだから国民苦しめたらいずれ企業も苦しくなると思うけどね
223それでも動く名無しt2Rgs0Sj0
>>203
海外で通用しない企業は衰退するのは間違いない
ソニーとパナで明暗を分けるように
206それでも動く名無し6vYGTsu90
そもそも税率高くて、労働人口少ない時点で終わっとる
現役世代の消費税無料、出産一時金500万とかにするべき
282それでも動く名無しbQXU9POI0
>>206
労働人口なんて機械化やインフレを維持して製品単価を上げればいいだけだから
100個販売して10万円の売上をと80個販売して10万円なら意味は同じだろ
ミクロ的な話で日本はデフレ慣れして単価を上げて利益を伸ばすやり方を理解できない
210それでも動く名無し4CiVBXed0
給与は間違いなく上がってるけど電気代の今後の値上げ次第だわ
これが例年より毎月1万2万上がるなんてなったら給与アップ分を飲み込んじゃう
235それでも動く名無しGs0as0wu0
>>210
どれくらい上がるか決まったし自分で試算してみろよ
もう燃料代落ちてるから数ヶ月遅れで反映されて今年中には自由化料金の方が安くなる