ゲームソフト「めちゃくちゃ開発費高騰してます、でも値段は据え置きです」→これなんでなの?
ゲーム1名無しさん必死だなzuY4uchS0
そろそろ値上げしないときつくね?高くても1万円じゃん
148名無しさん必死だなFied2SBl0
55名無しさん必死だな4ZaT4u/D0
>>1
むかしと同じソフトを作るのならコストはめちゃくちゃ下がっている
ようはコストかけないと売れるソフト作れないだけだ
むしろ安くなってないのがおかしい
音楽も映画も安くなっているのにゲームだけ安くなってないのはおかしい
むかしと同じソフトを作るのならコストはめちゃくちゃ下がっている
ようはコストかけないと売れるソフト作れないだけだ
むしろ安くなってないのがおかしい
音楽も映画も安くなっているのにゲームだけ安くなってないのはおかしい
引用元: "https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1688297256/"
2名無しさん必死だなzuY4uchS0
確かに値段が安いと売れるけどそれねで儲からないなら意味ないじゃん
5名無しさん必死だな/2Z71T1Pp
いやガッツリ上がってるやん。
PS1時代は5800円だぞ
PS1時代は5800円だぞ
9名無しさん必死だなzuY4uchS0
>>5
おれ世代じゃないから知らんがスーファミ時代はカセットで1万越えてたって聞いた
CDでコスト安くなって値下げ出来たのはわかる、でも当時のFFは3枚組にして赤字だったって聞いたけど...値下げ路線が駄目だったのでは??
おれ世代じゃないから知らんがスーファミ時代はカセットで1万越えてたって聞いた
CDでコスト安くなって値下げ出来たのはわかる、でも当時のFFは3枚組にして赤字だったって聞いたけど...値下げ路線が駄目だったのでは??
82名無しさん必死だなit6z7byD0
>>9
CDは一枚あたりの単価が数十円
3枚組でも100円とかそんな原価なの
カセットは種類にもよるけど千円近くしちゃうし、任天堂が工場管理してるから希望スケジュールどおりには作れない
スクウェアが数百万FFで売り続けながらもあんまり利益を稼げてなかったのは人件費の上昇のせいよ
引き抜きしまくってて、人件費はどんどんあげてた。FFが売れるからいいだろ、みたいな感じでいろんなチーム作っていろんなゲームだしたんだけど、映画FFがすべてを壊していった
CDは一枚あたりの単価が数十円
3枚組でも100円とかそんな原価なの
カセットは種類にもよるけど千円近くしちゃうし、任天堂が工場管理してるから希望スケジュールどおりには作れない
スクウェアが数百万FFで売り続けながらもあんまり利益を稼げてなかったのは人件費の上昇のせいよ
引き抜きしまくってて、人件費はどんどんあげてた。FFが売れるからいいだろ、みたいな感じでいろんなチーム作っていろんなゲームだしたんだけど、映画FFがすべてを壊していった
41名無しさん必死だな/2Z71T1Pp
>>9
その頃を知らない人は勘違いしがちなんだが、定価で売る店なんてほとんどないのよその時代。
何故かっていうと店舗の取り分の幅がデカかったの。
だから、2000円くらい下げて売るのとか普通だった。
だから1万とか言っても、消費者目線だとそんなでもなかった。
PS時代はソフトがCDプレスになり、コストが下がって値下げしたのもあるけど、PSはその店舗の取り分が基本5パーって決めてたのよ。
つまり仕入れ値が95パー。
値下げも許さなかった。定価で売らないと怒られた。
しかも、ソニーと高い金額払って契約しないとソフトを卸さなかった。
だからこの時代、弱小ファミコンショップがガンガン潰れてったんだ。
その頃を知らない人は勘違いしがちなんだが、定価で売る店なんてほとんどないのよその時代。
何故かっていうと店舗の取り分の幅がデカかったの。
だから、2000円くらい下げて売るのとか普通だった。
だから1万とか言っても、消費者目線だとそんなでもなかった。
PS時代はソフトがCDプレスになり、コストが下がって値下げしたのもあるけど、PSはその店舗の取り分が基本5パーって決めてたのよ。
つまり仕入れ値が95パー。
値下げも許さなかった。定価で売らないと怒られた。
しかも、ソニーと高い金額払って契約しないとソフトを卸さなかった。
だからこの時代、弱小ファミコンショップがガンガン潰れてったんだ。
6名無しさん必死だなzuY4uchS0
ゲームソフト1本買えば一ヶ月時間潰せると考えたら1万~2万でも安く思える...思えない??
映画は2時間で2000円とかするじゃん
映画は2時間で2000円とかするじゃん
7名無しさん必死だな7K4ybERka
単に失敗したくない=シリーズの続編で行くしかない=失敗したくない=何年も時間をかけて完成度上げなきゃ=制作費高騰
こういうサイクルになってるだけ
それでアイデア勝負のスキマにインディーズが入り込んでくる
こういうサイクルになってるだけ
それでアイデア勝負のスキマにインディーズが入り込んでくる
12名無しさん必死だなzuY4uchS0
8名無しさん必死だなsNCHJ5HY0
海外の方が給料良いんだから上げれば良いのに日本の方が高いのなんなの
10名無しさん必死だな6TNFgpvS0
アランウェイク2はDL専売にしたから税込6600円で売れるようになったってよ
パケなくせばコストを大分抑えられる
パケなくせばコストを大分抑えられる
13名無しさん必死だなzuY4uchS0
>>10
なーほろね、だから最近DLC専用のゲーム増えてるのか
なーほろね、だから最近DLC専用のゲーム増えてるのか
56名無しさん必死だなiHxP7lhh0
>>10
5年後くらいにはAAAタイトルはDLのみになるって言われてる
5年後くらいにはAAAタイトルはDLのみになるって言われてる
62名無しさん必死だな4oY6Kz2cr
>>56
国内はカプコンが最初に動くだろうな
国内はカプコンが最初に動くだろうな
96名無しさん必死だなzue90CTx0
11名無しさん必死だなeMpfRk900
好きに値段付けなよw
14名無しさん必死だなiAnpPtlq0
9900円のソフトは泣く泣くって感じするな
15名無しさん必死だなl5+IY/3S0
一般人的なゲーム価格の相場感は6800円ぐらいなんじゃないかな。
任天堂のゲームが基準で。
特にPS系のゲームは早々に価格が大きく下落するから、価格をあげたら値下げ待ちが増えてトータルの売り上げは下がると思う。
任天堂のゲームが基準で。
特にPS系のゲームは早々に価格が大きく下落するから、価格をあげたら値下げ待ちが増えてトータルの売り上げは下がると思う。
16名無しさん必死だなzL8TfHG60
開発費上がっても一般人の給料上がるわけじゃないからな
一個人が娯楽に使えるお金なんて変わらん
一個人が娯楽に使えるお金なんて変わらん
21名無しさん必死だなzuY4uchS0
>>16
映画だって娯楽だけどどんどん値上げしてるが
映画だって娯楽だけどどんどん値上げしてるが
17名無しさん必死だなYgrVYAwZd
それは売れねえからだw
売れないのに何で開発費かけてるんだって話だが
それは単純にバカだからだ
売れないのに何で開発費かけてるんだって話だが
それは単純にバカだからだ
19名無しさん必死だなzuY4uchS0
20名無しさん必死だなcEl894sjp
原価と売値は関係ない
需要と売値が関係ある
需要と売値が関係ある
23名無しさん必死だな08HyhCtS0
別に据え置きでは無いだろFF16だって定価1万ぐらいじゃ無かったっけ?
26名無しさん必死だなe12vitgud
じわじわ上がってるでしょ
32名無しさん必死だなzuY4uchS0
27名無しさん必死だなDZ0Wm47U0
高かろうとメルカリ使うだけだから変わらんわな
28名無しさん必死だなOVI/wRPJp
だからサードは色んなプラットフォームに出したりしてるやん
29名無しさん必死だなqSfxjQxYa
ゼルダで7000円くらいか?
サードは9000円代で内容の割にぼったくり
サードは9000円代で内容の割にぼったくり
34名無しさん必死だなDK7bWuWm0
逆に言えばハードの性能を無闇に上げ過ぎなんだよね
それに警鐘を鳴らした上で大ヒットしたのがSwitch
それに警鐘を鳴らした上で大ヒットしたのがSwitch
35名無しさん必死だなNImBLSL10
そろそろソフト一本20000円、30000円のゲーム出してもいい頃合いだろうにな
開発側ももうキツいだろあんな安く買われて
開発側ももうキツいだろあんな安く買われて
37名無しさん必死だなi8bntZkUM
自社努力という名の
サービス残業
昇給無し
ボーナス無し
派遣多用
ブラックの賜物です
サービス残業
昇給無し
ボーナス無し
派遣多用
ブラックの賜物です
38名無しさん必死だな4/ZpBmMHM
60→70ドルに値上げでアメ彡(^)(^)ス発狂してるじゃん
いままで日本だけ彡(^)(^)ソみたいに高額で売ってたのが正常化されてる流れ
いままで日本だけ彡(^)(^)ソみたいに高額で売ってたのが正常化されてる流れ
40名無しさん必死だなcEl894sjp
5人で1年で作ったソフトが100万近く売れてた時代じゃないもんな
42名無しさん必死だなrBA0Q8j/0
スーファミ時代の値段設定が狂ってた
86名無しさん必死だなeMQmPSesd
43名無しさん必死だなtPsi3Z85M
FC時代のゲーム会社ってメチャメチャ儲けてたんだろうな。開発人数何十人で数十万当たり前だったからな
48名無しさん必死だなzuY4uchS0
44名無しさん必死だなtYWJC49v0
物理パケ→DL販売移行で浮いた費用は販売に反映してこなかったからな、きついきつい言うててもふーんって感じだわ
46名無しさん必死だなW6LyOuW1a
PS5じゃ利益でないから15000円でもいいと思う
それくらいしないと利益でないでしょ
それくらいしないと利益でないでしょ
49名無しさん必死だなzuY4uchS0
>>46
ソニーMSはハード赤字で売ってるからそれぐらいじゃないと採算取れなそうだよなあ
ソニーMSはハード赤字で売ってるからそれぐらいじゃないと採算取れなそうだよなあ
50名無しさん必死だなcEl894sjp
47名無しさん必死だなYsMniiq80
DLセールでウハウハらしいからいいんじゃね
51名無しさん必死だなCawt9PWua
特に海外がな
グラグラ!前とグラ同じ!と連呼する癖に価格の変更は絶許なんだよな
グラグラ!前とグラ同じ!と連呼する癖に価格の変更は絶許なんだよな
53名無しさん必死だなQ9UegHDca
でもさそうなってても10、20年前より儲けてるメーカーばっかじゃないの?
良く最高益とか聞くじゃん
良く最高益とか聞くじゃん
54名無しさん必死だな27IQoEHqa
ゴキ豚は値段上がろうがだが買わぬ買ってもクリア即売りだから影響はない
58名無しさん必死だなoRS6pllZM
高級レストラン自称してるんだし
PSは高くても安すぎたかも…で許してもらえるだろ
いいんじゃね100万でも出してやれ
ワイン一本開けるだけと思えば安いだろう?
PSは高くても安すぎたかも…で許してもらえるだろ
いいんじゃね100万でも出してやれ
ワイン一本開けるだけと思えば安いだろう?
59名無しさん必死だなW6LyOuW1a
任天堂のゲームが5000~7000円で売るからサードのソフトが高く感じるんだよな
まあサードはPS5含めたマルチで出すから仕方ないんだけど
だから高いし
まあ今は1万前ギリギリだがそのうちPS5専用タイトルは10000行くだろう
それくらい売れないしコストも開発費もかかってるだろうからな
まあサードはPS5含めたマルチで出すから仕方ないんだけど
だから高いし
まあ今は1万前ギリギリだがそのうちPS5専用タイトルは10000行くだろう
それくらい売れないしコストも開発費もかかってるだろうからな
60名無しさん必死だなol7eh3aUM
BF2042が大企業特有の無駄な開発規模、開発費で苦しんだ挙句即半額セール、フリプで配ってるのを見届けてからバトルビットがマイクラみたいな見た目と低価格で評価を勝ち取るのを見てるとなんだかなぁ
鼻の穴膨らましてAAAでございつっても賑やかしインフルエンサー以外からは無視されてんのは虚しい光景だで
鼻の穴膨らましてAAAでございつっても賑やかしインフルエンサー以外からは無視されてんのは虚しい光景だで
61名無しさん必死だなIg3NKQ1P0
勝手に開発費かけてるだけだしな
客はそこまでリアルにしてくれとは思ってない
日本は任天堂クラスのグラフィックで文句言わないし
客はそこまでリアルにしてくれとは思ってない
日本は任天堂クラスのグラフィックで文句言わないし
66名無しさん必死だなW6LyOuW1a
>>61
まあそうだね
まあそうだね
63名無しさん必死だなBHGfJ7Uf0
マーケティングとか知らないんだろうな高くしても売れないなら意味がない
64名無しさん必死だなRwpxRO77M
新ハードが出るたびに「スペックが上がると開発費が安くなる」とゴキは言ってたけど
ハードを跨いでシリーズ化されているようなソフトの小売価格は上がりはすれど下がったためしはない
ハードを跨いでシリーズ化されているようなソフトの小売価格は上がりはすれど下がったためしはない
87名無しさん必死だなeMQmPSesd
>>64
まぁ実際はハードスペックがあがるほど、信者の知能指数が下がっていく、だったな。
まぁ実際はハードスペックがあがるほど、信者の知能指数が下がっていく、だったな。
109名無しさん必死だなzue90CTx0
>>64
今の時代は低コストでできるゲームはインディが少人数でもっと安く作れちゃうからな
オンリーワンを作れない大手は開発費と宣伝費をかけた大作しか生き残る道がない
カイガイガーでPCゲー文化に足を突っ込んだら日本のメーカーもまぁそうなるよね、って感じ
昔のCSはパケだけだったからある程度の金や社会的な信用がないとソフトの流通と販売の敷居が高くて個人制作のゲームとかCSでは出せなかったけど
今の時代は低コストでできるゲームはインディが少人数でもっと安く作れちゃうからな
オンリーワンを作れない大手は開発費と宣伝費をかけた大作しか生き残る道がない
カイガイガーでPCゲー文化に足を突っ込んだら日本のメーカーもまぁそうなるよね、って感じ
昔のCSはパケだけだったからある程度の金や社会的な信用がないとソフトの流通と販売の敷居が高くて個人制作のゲームとかCSでは出せなかったけど
67名無しさん必死だな52EwmQ5n0
高くしたら売れない
売上本数が伸びるわけでもない
なら開発費かけるのが間違いなんだよ
売上本数が伸びるわけでもない
なら開発費かけるのが間違いなんだよ
68名無しさん必死だなR1siJ7w0p
正直フリプだのゲーパスだのワンコインセールだの内容関係なくゲームの価値を率先して落としてるのに1万近くで販売するのは頭悪いよな
最早詐欺のレベル
定価を高くしないといけないようなメーカーは逆にDL版は最初から500円均一くらいにしてみたらいいのに
ディスクシステムもそれくらいだったんでしょ?
最早詐欺のレベル
定価を高くしないといけないようなメーカーは逆にDL版は最初から500円均一くらいにしてみたらいいのに
ディスクシステムもそれくらいだったんでしょ?
69名無しさん必死だなW6LyOuW1a
個人的には100時間遊べるなら10000円でもいいとは思ってる
10時間で10000円なら金返せって感じだけど
35時間で10000円も微妙
10時間で10000円なら金返せって感じだけど
35時間で10000円も微妙
74名無しさん必死だなLviT99V5M
70名無しさん必死だなHHqbqqsz0
いまdlcでプラス数千円取るやろ
71名無しさん必死だなyh5T26RGM
彡(^)(^)ソゲーに1万とか誰が買うねんwww
勝手に開発費高騰させといて
嫌なら全部Switchで作れや
勝手に開発費高騰させといて
嫌なら全部Switchで作れや
72名無しさん必死だな52EwmQ5n0
1万で買ったソフトが半年後に公式が1000円で売ってるの見たら
誰も買わねえよなw
誰も買わねえよなw
73名無しさん必死だなEE1WdG6R0
そもそも据え置きという認識が間違ってて最近は値上がってる
75名無しさん必死だなBlUPqPiT0
むしろ現代は彡(^)(^)ソゲーならばyoutuberが買って1万円以上稼げるネタだよ
一番やばいのは凡ゲーでネタにもならない
一番やばいのは凡ゲーでネタにもならない
76名無しさん必死だなJ8C5+Dkt0
開発費高騰はゲームメーカーの自業自得だし
それを消費者が負担しろは通用しない
それを消費者が負担しろは通用しない
77名無しさん必死だなaTVvSnvg0
DLCとかで値上げしてるけどな
79名無しさん必死だなcq03SO3T0
逆に値段が変わらないから未だに日本メーカーでも太刀打ちできる
電化製品とかだと中国製の安さに対抗できないからな
電化製品とかだと中国製の安さに対抗できないからな
83名無しさん必死だな5LLFKuoo0
世界規模で売れることを前提としても、それを上回るようなコストじゃ意味は無いんだよな
今は彡(^)(^)ソニーが敵倒すために金出してくれてるけど、そろそろそれもなくなる
今は彡(^)(^)ソニーが敵倒すために金出してくれてるけど、そろそろそれもなくなる
89名無しさん必死だなcasZAN/q0
市場が広がってるからまともなところはペイできるんだよね
90名無しさん必死だなtYWJC49v0
実際店頭に並んでいるってのは宣伝として大きいからな
特にハードの場合、店内に小さいスペースしか作られて無くてソフトがほとんど売られて無かったら買う対象にならないし
特にハードの場合、店内に小さいスペースしか作られて無くてソフトがほとんど売られて無かったら買う対象にならないし
91名無しさん必死だなit6z7byD0
スーファミは概ね
2割任天堂 2割メーカー 残りは全部流通関連っていうぶっ飛んだ価格設定だった
メーカーと初心会、初心会と二次問屋、二次問屋と小売店で激しい駆け引きが行われ、小売店に来るときは大量に仕入れて65掛けを約束させ、それを70掛けで売り、利益は中古で確保するっていうトンデモサイクル
そんなん流通業者全員すっ飛ばせば安くなるやんけ! なのがPS革命
2割任天堂 2割メーカー 残りは全部流通関連っていうぶっ飛んだ価格設定だった
メーカーと初心会、初心会と二次問屋、二次問屋と小売店で激しい駆け引きが行われ、小売店に来るときは大量に仕入れて65掛けを約束させ、それを70掛けで売り、利益は中古で確保するっていうトンデモサイクル
そんなん流通業者全員すっ飛ばせば安くなるやんけ! なのがPS革命
94名無しさん必死だなit6z7byD0
>>91
あ、これだと任天堂が死ぬほどぼったくってたように見えるけど、実際はROMカセットの原価が高いからそこまでボレてたわけじゃない
事実、サードが激減したあとの64時代、ポケモン売って最高利益更新したりしてるしな
あ、これだと任天堂が死ぬほどぼったくってたように見えるけど、実際はROMカセットの原価が高いからそこまでボレてたわけじゃない
事実、サードが激減したあとの64時代、ポケモン売って最高利益更新したりしてるしな
98名無しさん必死だなbA4my+1B0
100名無しさん必死だなit6z7byD0
>>98
いやいやいや、問屋が力持ってたってことは、自分の失態を小売に押し付けられたってことなんだぜ
だから抱き合わせなんて技ができたわけよ(つってもSCE流通がクリーンだったか、っていうとそうでもないのが頭痛いんだが)
いやいやいや、問屋が力持ってたってことは、自分の失態を小売に押し付けられたってことなんだぜ
だから抱き合わせなんて技ができたわけよ(つってもSCE流通がクリーンだったか、っていうとそうでもないのが頭痛いんだが)
102名無しさん必死だなbA4my+1B0
104名無しさん必死だなit6z7byD0
>>102
当時の処分には種類があって
1.完全不良在庫の処分特価←こっちは君の想定してるパターンね
2.ドラクエやFFの抱き合わせで、大して安くもないのに複数本引き取らせる
3.気のいいおもちゃ屋のおっちゃん社長に頼み込んで買わせる
とか色々あったんよ
当時の処分には種類があって
1.完全不良在庫の処分特価←こっちは君の想定してるパターンね
2.ドラクエやFFの抱き合わせで、大して安くもないのに複数本引き取らせる
3.気のいいおもちゃ屋のおっちゃん社長に頼み込んで買わせる
とか色々あったんよ
105名無しさん必死だなit6z7byD0
>>104
んで問屋がなんでそんな事し始めたかというと、そもそもメーカーが抱き合わせしてたからってのもあるんだけどなw
んで問屋がなんでそんな事し始めたかというと、そもそもメーカーが抱き合わせしてたからってのもあるんだけどなw
111名無しさん必死だなbA4my+1B0
>>105
メーカーが問屋に抱き合わせw
抱き合わせは成り立つのは
ある大作が100万本売れるポテンシャルがあるとして
A店50万本、B店40万本、C店10万本にするか
A店90万本、B店10万本、C店取扱なしにするかが
各A~C店にとって死活問題になるから
大作の配布先が問屋有利の交渉材料になる訳であって
メーカー、問屋の1対1ではそうはならないよ
メーカーが問屋に抱き合わせw
抱き合わせは成り立つのは
ある大作が100万本売れるポテンシャルがあるとして
A店50万本、B店40万本、C店10万本にするか
A店90万本、B店10万本、C店取扱なしにするかが
各A~C店にとって死活問題になるから
大作の配布先が問屋有利の交渉材料になる訳であって
メーカー、問屋の1対1ではそうはならないよ
112名無しさん必死だなit6z7byD0
>>111
お、笑っちゃうのか。そっかー
「期待の新作Aの注文を取りまーす。ちなみに発売済みの大人気作B(メーカー在庫になってる不人気作品)の二次注文も受けるんで注文よろしく」ってFAXが問屋に届くんだぜ
意味わかるよね?
お、笑っちゃうのか。そっかー
「期待の新作Aの注文を取りまーす。ちなみに発売済みの大人気作B(メーカー在庫になってる不人気作品)の二次注文も受けるんで注文よろしく」ってFAXが問屋に届くんだぜ
意味わかるよね?
106名無しさん必死だなbA4my+1B0
>>104
1~3が同じ構造しか見えないw
とにかく余った分を問屋の責任
それをメーカーに返す手段はないから小売に売るしかない中で
交渉手段はとにかく安くしようが、他の条件をつけようが
人付き合いの中で消化しようが、変わりはないわな
1~3が同じ構造しか見えないw
とにかく余った分を問屋の責任
それをメーカーに返す手段はないから小売に売るしかない中で
交渉手段はとにかく安くしようが、他の条件をつけようが
人付き合いの中で消化しようが、変わりはないわな
108名無しさん必死だなit6z7byD0
>>106
まあ流通はバクチみたいなもんだっと思ってくれ
当時の関係者通しが話をすると「あのメーカーには騙された」「あのソフトもっと買っとけばなあ」「あのソフトは◯万本売れる」みたいなのばっかりで、馬券所と変わらなかったというぞ
まあ流通はバクチみたいなもんだっと思ってくれ
当時の関係者通しが話をすると「あのメーカーには騙された」「あのソフトもっと買っとけばなあ」「あのソフトは◯万本売れる」みたいなのばっかりで、馬券所と変わらなかったというぞ
121名無しさん必死だなbA4my+1B0
113名無しさん必死だなbA4my+1B0
117名無しさん必死だなit6z7byD0
>>113
してないよ。この問屋が力を持ってる構図はリピートに時間がかかるROMカセットの特性から生まれたものだから
CDのリピートの速さが問屋のバッファの意義を失わせていった
その後、任天堂の技術改善によりROMの費用は安くなり、リピートもそこそこに速くなって、問屋の意義がさらに薄れていく
まあ未だに共同倉庫とかもあるけどね
してないよ。この問屋が力を持ってる構図はリピートに時間がかかるROMカセットの特性から生まれたものだから
CDのリピートの速さが問屋のバッファの意義を失わせていった
その後、任天堂の技術改善によりROMの費用は安くなり、リピートもそこそこに速くなって、問屋の意義がさらに薄れていく
まあ未だに共同倉庫とかもあるけどね
92名無しさん必死だなC2A95wTo0
もう全部クラファンでもいいかもしれんな
仕様の段階でダメなら止めて次行け
仕様の段階でダメなら止めて次行け
132名無しさん必死だな+zCrzD/90
93名無しさん必死だな5LLFKuoo0
シェンムー3の悪夢を忘れたのか
95名無しさん必死だなUjyXRuGy0
一部企業除けば決算で過去より利益上がっているから大丈夫だろ
97名無しさん必死だなFPbHVetV0
SFCのソフトの高さを悪と罵り値段下げたのを何年経っても誇ってるゴキブリ掌グルグル
99名無しさん必死だなudZ4gIUY0
基本七かけは変わって無いから
昔と比較意味ない
世界で数千本売れてペイとかを考えてるのがおかすう
昔と比較意味ない
世界で数千本売れてペイとかを考えてるのがおかすう
114名無しさん必死だなsnp/fuO40
値段、ちゃんと上がってるんだが
121名無しさん必死だなbA4my+1B0
123名無しさん必死だなBhIfnKkw0
任天堂なんかはこれまでのソフトウェア開発の資産が豊富にあるから開発費言う程かかってないんだよな
新規から任天堂並になるのはほぼ不可能だが
新規から任天堂並になるのはほぼ不可能だが
125名無しさん必死だなTeGgocRD0
>>123
任天堂の開発費って1年間で1000億円だから超高額だけど
任天堂の開発費って1年間で1000億円だから超高額だけど
152名無しさん必死だなmJ8ZTjYN0
すんごい謎なのが、最初に販売価格きめて、予算決めてとかなんでやらないんだろ
カネかけたくないなら、スケジュール管理しろとしか思えないだが
カネかけたくないなら、スケジュール管理しろとしか思えないだが
155名無しさん必死だなjWQ19wP40
>>152
なんでやってないと思うんだろ
なんでやってないと思うんだろ