「新人が電話を取れ!」→新入社員が葛藤の末、スルーする切実な理由に共感の声「取ってしまって後悔する」

ニュース
1煮卵オンザライス▲ ★+eZlKhmD9
よろず~ 2023/7/5(水) 16:00
「新人が電話を取れ!」→新入社員が葛藤の末、スルーする切実な理由に共感の声「取ってしまって後悔する」(よろず~ニュース) - Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュース

「新人が電話を取れ!」→新入社員が葛藤の末、スルーする切実な理由に共感の声「取ってしまって後悔する」
定時で帰るの大好きさん(@nannotoriemomai)が投稿した、新人社員が電話に気づいていながらもあえて取らない切実な理由に、ツイッターを中心に注目が集まっている。
定時で帰るの大好きさんは4日、「新人が電話を取らない!みたいに先輩達が怒っていて、新人に聞いてみると
『何も知らない自分が電話に出ても、かえって迷惑かと思って出なかった』というパターンを何度か見た 
正直、新人の気持ちがよくわかる。何だったら気持ちがわかるだけじゃなくて、新人側が圧倒的に正しいとさえ思っている」と投稿。
ユーザーから「ほんとそれ」「取ってしまって後悔する」「新人の時電話出るのしんどかった」「何もわからないから怖い」など経験談や共感の声が寄せられた。
ツイートは5日までで1.2万超のリツイート、5.6万超の「いいね」を獲得している。  
定時で帰るの大好きさん自身も新人時代の職場において、苦い経験があるという。
「まさに『新人が電話を取れ』という環境だったので、呼び出し音が鳴っているのに受話器を取らないと強く怒られました」。
右も左も分からないまま電話に出ることになり「お客さまから質問される→保留にして先輩に聞く→それをお客さまに伝える→それを受けてお客さまが新たな質問→また保留→結局先輩に取り次ぐ……という二度手間三度手間になってしまうことが多かったです。
自分が怒られることよりも、お客さまに迷惑をかけるのが心苦しかったです」と振り返った。  
反響の中で、固定電話がない家庭が増えていることから昔より電話に出るハードルが高いのではないか、という意見が印象的だったという。
定時で帰るの大好きさんは「今のベテランは『取り次ぐだけでいいんだから出ろよ』と思うかもしれませんが、新人さんにとっては想像以上にストレスになるのかもしれません」と推察した。  
一方で「新人は電話に出て場数を踏まないと覚えられないだろう」といった否定的な意見もあった。
「ごもっともだと思いますが、これまで述べたような背景もあるので、マニュアルや研修など、フォロー体制を確立してあげるべきかと思います」と主張。
続けて「『新人なんだから電話に出ろよ』と内心で思うだけでなく、『どうして電話に出てほしいか』を、実際に言葉にして新人さんに伝えることが必要だと思います。
電話に出ることが新人の仕事だとしたら、それをフォローするのが先輩の仕事であると考えます」と持論を語った。 (よろず~ニュース・松田 和城)

引用元: "https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688603131/"

2ウィズコロナの名無しさんZPzFf/0T0
知らんがな
3ウィズコロナの名無しさんEjyGHxsu0
んで?いつまで迷惑かけるつもり?
5ウィズコロナの名無しさん0MzHq2q80
一番仕事を知らないやつに「電話番」させるとか双方にとって時間の無駄だし、相手に無礼だよな
20ウィズコロナの名無しさんvuISMeki0
>>5
県庁・市役所で電話が繋がらない理由が分かった
51ウィズコロナの名無しさんDVl1DzD00
>>5
相手会社も受け手は新人だろマヌケ
683ウィズコロナの名無しさん9F0D/rgD0
>>5
> 一番仕事を知らないやつに「電話番」させるとか双方にとって時間の無駄だし、相手に無礼だよな
それはある。
だから、2年目からは取らない奴は処分の対象にするべきだろ。
6ウィズコロナの名無しさんLOeHMU4D0
毎日、襲来する強敵、電話のベル…
99ウィズコロナの名無しさん2rBPllVo0
>>6
林檎姐さん乙です
332ウィズコロナの名無しさんLkBsIav/0
>>6
電話なんてやっつけ仕事でいいさ
7ウィズコロナの名無しさんamKZYfmh0
かかってくる電話なんて気を使わなくていいんだから練習がてら出ろよって、教えられなくても分かったけどなあ
新人も色々だろうけど
頭の悪い人もいるんだろうけど
280ウィズコロナの名無しさんdHKT9IKi0
>>7
気を使わなくていい理由は何?
313ウィズコロナの名無しさんFHKxFNCn0
>>7
基本的に客相手なんだから、気は使えよ
980ウィズコロナの名無しさんigtGvg0f0
>>7
こう言うサイコパス気質に生まれたかったわ
人に気も使わずストレスなく生きたいわーw
98ウィズコロナの名無しさんUgyhWqAF0
>>7
かかってくる電話に気を使わなくていい意味がわからないw
600ウィズコロナの名無しさんWHb0ojSf0
>>98
横だけど、相手は自分の会社に用事がある人だから不馴れでも話を必ず聞いてくれるし
難しい返事考えなくてもそれぞれの担当に振り分ければいいだけだからでしょ
8ウィズコロナの名無しさんIFmKW0R80
失敗したら尻拭いをするのは上司や
恐れずに出ればええんや
9ウィズコロナの名無しさんl7w5xdto0
>『どうして電話に出てほしいか』を、実際に言葉にして新人さんに伝えることが必要だと思います。
476ウィズコロナの名無しさんwIhnRRRY0
>>9
お前はあいさつしたことないの?
493ウィズコロナの名無しさんAjDxr7kx0
>>9
電話がかかってきてるからじゃないですかね?
ちょっと難しかったですか?
616ウィズコロナの名無しさん0cUjA+uD0
>>493
それが理由ならお前が出ろよ
なんで新人に出てほしいかを説明できるのか?
10ウィズコロナの名無しさんQKNu9LQK0
で、こいつらはどこで成長して電話の受け答え出来るようになるんだ?
他の人間が電話応対中で出られない状態でさらに電話鳴ってるのに出ない奴って、何を考えて就職したんだ?
13ウィズコロナの名無しさん7rvdm2Vq0
>>10
まず十二分な研修をしろよ
29ウィズコロナの名無しさんE1GAvyx80
>>13
経験は現場でないとできない
12ウィズコロナの名無しさんQLTXF5Wj0
責任転嫁だな
14ウィズコロナの名無しさんQLTXF5Wj0
代わりますで解決じゃねーの、
15ウィズコロナの名無しさんuUz0LRXN0
社員各自に社用携帯持たせればいいだけなんだけどね
新人は球拾いやってろという部活動野球部流だわな
16ウィズコロナの名無しさんsgoZYF/e0
新人をリンチにして楽しめるだけじゃなくて、電話相手にも面倒を掛けて嫌がらせをできる
一石二鳥の素晴らしいシステム
18ウィズコロナの名無しさんEjyGHxsu0
新人の◯◯です
って電話に出たらわりと優しく接してしてあげてる
5月くらいまで
19ウィズコロナの名無しさん4Hlt6Y9T0
そら生産性落ちるよ
なんだこの国
「効率」とか「合理性」って言葉を知らないんだろうな昭和老害って
307ウィズコロナの名無しさんnN3G1Ol20
>>19
効率はともかく、電話に出られないまま新人期間を終える事を合理的と考えるの?
794ウィズコロナの名無しさん4Hlt6Y9T0
>>307
バカ?
研修とかも知らんのかこの彡(^)(^)
どうせ老害だろうな
+は老害の巣窟
21ウィズコロナの名無しさんHjKqiI0q0
ストレスになるから電話に出ません
電話に出ないから慣れません
いつまで経っても慣れないから叱られてストレス感じます
なんて自分はかわいそうなんだ!
アホか
306ウィズコロナの名無しさんKgVkrE1Q0
>>21
心配すんな
すぐに辞めてまた新人が来るからw
462ウィズコロナの名無しさんF1rxPnGI0
>>21
ウチの五十路爺やわw
とっとと氏んで
510ウィズコロナの名無しさんadduEIgm0
>>21
ほんこれ
ちょっと何か言われたらら「〇〇ハラ」告発とか
「怒らない子育て」しかされてないZ世代ってクッソやばくね?
こういうの教えなきゃいけない世代もゆとりでロクに叱れなかったりするし
もう若いバイトだらけの店とか怖くて行けないわ
22ウィズコロナの名無しさんUlk7VjCP0
電話も取れんアホを選んだ御社が悪い
23ウィズコロナの名無しさんr3rl1fac0
それでずっと電話応対できないやつになるんだっけ
24ただのとおりすがり(老衰)+zXSOcyK0
新人看護師みたいにお互いの腕に注射を打つような電話の模擬練習でもするのかな?
25ウィズコロナの名無しさん4Hlt6Y9T0
老害が壊した国
もう終わってるよとっくに
26ウィズコロナの名無しさんM1xGkCJ60
デスクワークなんて電話対応除いたら何が残るんだよ
27ウィズコロナの名無しさんjwD/HTqa0
個人PHSにしていない所に就職してするな
だけども
28ウィズコロナの名無しさんEjyGHxsu0
そもそも『何も知らない自分が電話に出ても、かえって迷惑かと思って出なかった』と
勝手に判断しているのがおかしい
電話に出る出ない以前の問題
149ウィズコロナの名無しさんRF9HX2E90
>>28
相談ができてないね
30ウィズコロナの名無しさんxyuWdVtd0
こちらが質問持って電話かけた客だとしたら例え時間が掛かっても正確な答えを求めてるだけだから、逆に迷惑とか思わないで欲しいな?
こちとら電話先が新人だろうとベテランだろうと関係ない。つか早く電話出て?
31ウィズコロナの名無しさんSTQH8NlR0
場馴れも含めて最初からやったほうがいい
俺みたいに電話がかかってくると逃げだしたくなるようになるし
33ウィズコロナの名無しさんcKB2lRl00
電話に出たせいで上司を呼び捨てにするこのCM好きw
34ウィズコロナの名無しさん40D8GHoM0
仕事しろよ
35ウィズコロナの名無しさんjWltazzE0
どうせ暇なんだから出ればいいのに
36ウィズコロナの名無しさんDMrRNgLS0
こういう言い訳する奴で仕事できる奴見たことない
仕事覚えるの早い奴は同じマニュアルで同じ研修受けさせても自分から行動してガンガン学んでいく
迷惑かけるから~と思うなら早く学べって話しなのに、そこは自分からやろうとしないよね
37ウィズコロナの名無しさんbXhL+m1Z0
バカじゃないの
分からなかったら周りに聞けばいいんだよ
聞き取れなかったらすみません聞き取れませんでしたで取り次げばいい
ここ数年の新人は失敗を異常に怖がる
何十年も見てきてるから気のせいとか昔からではない
断言できる
45ウィズコロナの名無しさん2SMJvmhJ0
>>37
失敗にかみつくめんへらなのがいるからな、
面白がったり、パワハラのネタにしたり
マウントのネタにしたり
まず社内に
67ウィズコロナの名無しさんxyuWdVtd0
>>37
失敗やミスった時のリカバリを経験してないからかね
自分がまずい立場にいると認識したら、さっさと逃げ出す印象
90ウィズコロナの名無しさんUgyhWqAF0
>>37
お前みたいなのがいるから出たくないんだろw
38ウィズコロナの名無しさん6a1dH7Tn0
でまくればええんやで
要件を聞いて担当者にお繋ぎしますでOKや
39ウィズコロナの名無しさんcfRRzvmu0
電話対応フローチャートみたいなのを作るといいよ!
こういう場合はこう!このパターンは誰某に繋ぐ!とかな。
41ウィズコロナの名無しさん40D8GHoM0
ただのあたおか自己中
42ウィズコロナの名無しさんtGA9AzUr0
電話とって覚えることも多々あるだろ
慣れだよ慣れ
60ウィズコロナの名無しさんEjyGHxsu0
>>42
そうなんだよなぁ
本なんかでもわからんから読まないってよりわからんなりに読んでるとだんだんわかるようになる
何に関しても最初から拒否するのは何もいいことがない
43ウィズコロナの名無しさん42Ct3/f30
AIに任せればええ
44ウィズコロナの名無しさんX83Icidq0
どもーどしたん話聞こうかでええやん簡単過ぎてワロタ
46ウィズコロナの名無しさんcp4ymSA+0
電話と取ったらどうするのかのルールすらないの?
47ウィズコロナの名無しさんoSbyUi3A0
個人に用があるなら個人に直接電話かけろよと思う
48ウィズコロナの名無しさんCeyawV450
最初は取れなかったな 
人少ない時に自分しか動けなくて取ったら後は楽だった
49ウィズコロナの名無しさんwDwijTDf0
覚えてから出る、は無理だわ
キツくても出ながら覚えるしかない
52ウィズコロナの名無しさんRlG2dmvL0
これ言い出したら事務の女性も電話取れないんだよな
解らなかったら解る人に取り次げばいいだけ
53ウィズコロナの名無しさんkIoFA+jI0
今後の為に慣れる為ってのも分かるけど
取り次ぎ前提は相手に迷惑だと思う
55ウィズコロナの名無しさんrWvK2DkQ0
電話苦手な若い子多い
誰から誰に何の用事かもメモれない
56ウィズコロナの名無しさんhkydgSee0
トラブルプロジェクト宛に掛かってきたお客さんから電話らしくて関係ない取次をした同期が滅茶苦茶お客さんに怒鳴られててワラタ
57ウィズコロナの名無しさん01A40g370
今流行りのデカイ会社でもろくに研修なんてやらんからな
そんなんだから入っては辞め入っては辞め…
58ウィズコロナの名無しさんQIxL1cGN0
コミュ障じゃあるまいし、とりあえず出ればええがな
内容がわかるわけもないし、適当に応対して自分の手に余るなら上に取り次げばいいだけ
何か問題が発生すれば電話取らせた上のせい
これくらい緩い気持ちでいいよ
109ウィズコロナの名無しさんB76ybiGT0
>>58
全くもってその通り。
電話の取次てことなんだから、
用件の種類によって繋ぐ先の部署は教えられてるはず。
イレギュラー入電への対応力は、実際に電話とらないとつかないしな。
125ウィズコロナの名無しさんOK0oKvle0
>>58
分からないこともないが、それは、入社3年目からやな。
ある程度、仕事の流れを掴んで無いと
相手方も混乱する
139ウィズコロナの名無しさんK2M0AifO0
>>125
3年もかかるとかどんだけ無能やねん
173ウィズコロナの名無しさんEjyGHxsu0
>>125
2年何してたんだ
61ウィズコロナの名無しさん0LunGg0M0
失敗しても新人だからで許される間に覚えといた方がいいよ
62ウィズコロナの名無しさんNVBqlObz0
職種によるんじゃねーの
63ウィズコロナの名無しさん0uKSSBeE0
かける方だってこの時期は新人って判ってるから基本無理言わんよ
電話出ることで客を覚えるし客からも覚えて貰えるし電話出るメリットの方が多そうだが
64ウィズコロナの名無しさん15wzXRG00
でも慣れないとな
慣れたら別に嘘とか言い訳ポンポン出てくるけど
別に電話越しなんて楽なもんよ
電話がやな会社は電話受けたやつに責任追わせたり自分のワガママ代わりに言わせたり上司が彡(^)(^)糞なんだろ
68ウィズコロナの名無しさんHHEVVEXG0
一年後は新人が電話出ろよと思ってるって
70ウィズコロナの名無しさんkSINRnY00
相手にも迷惑かけるしな
少なくとも入社一ヶ月は電話とるな
72ウィズコロナの名無しさんGxW641N10
いまどき電話なんか置いてる会社あんのか
昭和かよ
73ウィズコロナの名無しさんKc7e4PJv0
おっさんども現実見ろよ
今は家で他所様の電話を受けて親に取り次ぐという体験を小学生のときにしてない
昭和のドラマじゃねんだから
74ウィズコロナの名無しさんclyxzSAf0
「迷惑かけるといけないから電話に出ません」
で、こいつは会社や同僚に迷惑かけないように必死で学んでるんだよな??
86ウィズコロナの名無しさんb3lH6Ex90
>>74
するわけ無いじゃん
自分が大好き、自分は悪くないって意識しかないよ
75ウィズコロナの名無しさんEjyGHxsu0
営業みたいに受けるより先にかけさせられてる事考えたら
受けるくらいは大したことない
85ウィズコロナの名無しさんQIxL1cGN0
>>75
基本的に相手にして貰えず彡(^)(^)ミのように扱われる営業に比べたら、要件があってかかって来た電話取るなんて100倍楽だわなw
76ウィズコロナの名無しさんziaOJUQj0
もしもしって電話取る馬鹿が未だにいる件
77ウィズコロナの名無しさんCeyawV450
今は自分あて以外の電話とる経験が無いから
研修しても無理だな
419ウィズコロナの名無しさん1jaJIzgU0
>>77
自宅の固定電話とったことないまま
社会に出る新社会人がほとんどって状態だからな
78ウィズコロナの名無しさんSxBZi2Lk0
営業電話ならともなく
取引先からの電話くらい出れ
80ウィズコロナの名無しさん2g6fr6l10
(部門長)新人が電話を取れ

(新人)問い合わせの内容が分からないので他の人に変わる

(教育係)分からねぇくせに電話を取るな
82ウィズコロナの名無しさん7//vRmwp0
電話応対くらいやれ
Z彡(^)(^)スは本当面倒臭くて使えない
83ウィズコロナの名無しさんr32BH5C40
今の若い奴は家の固定電話すらでた事無いやつばっかだし全部研修しないと駄目
そんな事も分らんのかとか言う年寄りが無能
84ウィズコロナの名無しさん1T/F4jNh0
今の時代固定の電話にかけてくるのって
ロクなのいないからなぁ
えらそうな老害しか
でえらそうな老害に取り次ぐとか疲労と効率の悪い罰ゲーム
直接やり取りしろよ携帯とかメールとかラインで
97ウィズコロナの名無しさん5S4USICB0
>>84
むしろ会社では普通かと
101ウィズコロナの名無しさんRlG2dmvL0
>>84
営業時間外にずっと鳴ってる電話は
ほぼ地雷なんだよな
87ウィズコロナの名無しさんaqNHHbWn0
出先から掛けている時に何回も保留をやられると「わかる人に代わってください」とキレてしまうわ
128ウィズコロナの名無しさんxyuWdVtd0
>>87
わかる人は大体忙しいからなあ
怒る気持ちちょっとは解るけど、こういう余裕ないセッカチ俺サマ電話口の客は大嫌い
88ウィズコロナの名無しさんHWnIEXG70
???「%@+-¥≧ですが山中課長はおいでですか?」
僕「恐れ入りますがもう一度お名前を伺えますか?」
%@+-¥≧「%@+-¥≧です」
僕「かしこまりました。少々お待ち下さい。(諦め)」
僕「課長!%@+-¥≧さんと仰る方からお電話です。」
課長「%@+-¥≧だあ?ああ中澤さんか判った今出る」
154ウィズコロナの名無しさんsee4C8xS0
>>88
これわかるわ~
訛ってるおっさんの「し」と「す」がわかんねぇとかも実に困る
89ウィズコロナの名無しさん8EHn/bXs0
怒られるのを異常に恐れてんのか?
んなもん、サーセンって言っときゃいいのに。
91ウィズコロナの名無しさんcrVjF+zc0
電話取れの前に、最近はマジで家に固定電話がないから若い子は保留の仕方を知らないパーク保留なんて存在も知らない
93ウィズコロナの名無しさんcF88CKW60
気持ちはわかるけと、そうやって覚えて行くからな
座学で教わるより実践の方が身につくのは早い
ただ、先輩のフォローの仕方には工夫が必要で、新人が慣れて客がキレない匙加減は大事
94ウィズコロナの名無しさんKd9njW990
Z世代よりAIチャットのが通じるわな
95ウィズコロナの名無しさんVgj1WLeJ0
正直電話越しだと相手が何言ってるのかサッパリ分からない
114ウィズコロナの名無しさんLeDKaJVR0
>>95
今や携帯からの電話もあるからね
楽天リンクの電話なんか最悪
あれ使ってる奴は相手への伝わり方の事なんてなんとも思ってないんだろうな
96ウィズコロナの名無しさんudSMW4Nq0
分からんなら分からんで担当者に回せば良いだけだろ…
相手にとって一番迷惑なのは電話取らない事だ
100ウィズコロナの名無しさんC/zZ63xf0
恋愛もこのパターンで童貞増えてんだろうな
110ウィズコロナの名無しさんTu9UUcJZ0
>>100
積極的なのは彡(^)(^)モだけ
少子化は止まらない
120ウィズコロナの名無しさんX/daXHpw0
>>100
するどいw
104ウィズコロナの名無しさんzGu+T+D70
新人「マニュアルがあれば~」
ワイ「マニュアル読んだの?」
新人「…」
新人「研修がしっかりしてたら~」
ワイ「君メモひとつ取らないけど覚える気ないよね」
新人「…」
最近はマジでこんな感じ
言い訳ばっかしてるけど本人が覚える気ないからな
210ウィズコロナの名無しさんRyhJPhge0
>>104
いるよね
そういうので自分で自分の立場を悪くしてるんだよね
次第に誰からも尊重されなくなる
129ウィズコロナの名無しさんnEa+p06y0
電話に出ればいいのに
新人が相手と交渉することなんてないのだし
電話が来たら上司や他の社員に回すだけの仕事だろ。
150ウィズコロナの名無しさんPOVzDnD00
>>129
メールやLINEじゃなくて電話で耳だけで聞いて内容を理解するという能力が著しく劣ってきてるんだよ。ラジオ聞いても内容理解できない人が増えてきてるらしい。
135ウィズコロナの名無しさんtJZ0uZca0
>>129
働いたことが無いやつw
192ウィズコロナの名無しさん9hOya2r80
>>135
どんな業種なん?
BtoBで企業間のやり取りをしてると、大抵の電話は
○○さんお願いします
→少々お待ち下さい
で終わってしまうぞ
205ウィズコロナの名無しさんz4MWYLcy0
>>192
問題はBtoCだな
荒い仕事してる先輩の客の電話は取りたくねぇw
228ウィズコロナの名無しさん9hOya2r80
>>205
Cは要件聞いて、担当の者に変わりますじゃね?
262ウィズコロナの名無しさんz4MWYLcy0
>>228
Cこそ居なかったら俺にクレーム言ってくんのよ
お前の会社はなんて商売してんだってw
275ウィズコロナの名無しさん9hOya2r80
>>262
Cで、電話取るってコルセン業務だから、取れないと話にならないしなぁ
143ウィズコロナの名無しさん0jJjtWNf0
自分は得意だから良いけどどうなんだろ
電話接遇ダメな奴は本当にダメというか、不思議なくらいに相手を怒らせるからな
163ウィズコロナの名無しさんjHGIhd+r0
>>143
ダメなやつは電話無い仕事に転職しろよ
そのくらい想定して就職先選ばないと
190ウィズコロナの名無しさん6IMT5RV90
>>163
技術系の人が、実は電話は苦手なんですよ、ってのはわかるけどな
営業とかサービス系に就職しといて電話嫌いはズッコケるわ
212ウィズコロナの名無しさんEjyGHxsu0
>>163
下手な大学出ると選択肢が営業しかないあるある
まあ全く無くはないが給与面で高卒みたいになる
225ウィズコロナの名無しさんziaOJUQj0
>>212
文系なら90%以上は営業だろ
155ウィズコロナの名無しさんZJ+fcPfl0
自分宛じゃない電話の取り次ぎまでさせることが先輩の負担になることは何も思わないのか
申し訳ないとか言いつつ自分がわかんなくて嫌な思いをしたくないから出ないだけだろうに
168ウィズコロナの名無しさんhRSe+S+50
>>155
新入社員のお前ら覚えておけ
社会に出たら仕事の経験値は奪っても稼げ
失敗するならやらないほうがマシ

成長出来ずに落ちこぼれる彡(^)(^)ソ雑魚新人になる

退社
157ウィズコロナの名無しさんfuGbrzoL0
じゃあ新人さんご自身は最初は何をさせてもらいたいのかな
170ウィズコロナの名無しさんCTXMjl/E0
>>157
ペコペコしながら新人様に教育を施すべきだよね?
165ウィズコロナの名無しさんMFG5GBer0
Z世代
・電話取りません
・残業しません
・飲み会行きません
何しに会社来てんの??
182ウィズコロナの名無しさんhRSe+S+50
>>165
学校だと思ってるんだろw
会社に出席してるんだからお金くれよ
みたいなwww
189ウィズコロナの名無しさんEjyGHxsu0
>>165
電話はともかくあとの2つはお前に同じ質問返したくなるレベル
203ウィズコロナの名無しさん2cGKrLbs0
>>165
はいパワハラ
166ウィズコロナの名無しさんn7XL5Rkn0
大抵がクレームだろうしな
客の不満から甚大な被害や新しいアイデアが生まれることもあるし
新人にやらせる仕事ではないよな
209ウィズコロナの名無しさんFHKxFNCn0
>>166
働いた事あるか?
176ウィズコロナの名無しさんPOVzDnD00
>>166
かかってくる電話の大半がクレームってどういう会社だよ
184ウィズコロナの名無しさんpSd7rOmG0
>>176
押し売り会社だろw
180ウィズコロナの名無しさんRSJAVNTg0
今45歳だが
仮に異業種に転職して皆の名前も覚えてない職場で電話かかってきたら出るのちょっと嫌だわ
197ウィズコロナの名無しさん+YmXvPqV0
>>180
電話に出て覚えれば
211ウィズコロナの名無しさんzay+tjkQ0
>>180
社内の人間の名前すら覚える気ないって何ならできるの?
185ウィズコロナの名無しさんkuH49o/30
人手不足の時代だからな。お前らみたいに厳しいと今の新人はすぐやめてしまうぞ
199ウィズコロナの名無しさんU1Y/wNV40
>>185
むしろ電話番も出来ないならどこ行っても使い物にならんやろ
工場や警備みたいな電話取らなくて良いとこ就職しとけ
195ウィズコロナの名無しさん3PQrojca0
名前すら早すぎて聞き取れないんだよなw
204ウィズコロナの名無しさん+YmXvPqV0
>>195
もう一度聞けば
218ウィズコロナの名無しさん3PQrojca0
>>204
それも早いんだよ
向こうはなんでいつものスピードで聞き取れないんだ?って思ってゆっくり言わない
233ウィズコロナの名無しさん+YmXvPqV0
>>218
ゆっくり話してもらうように促せば
243ウィズコロナの名無しさん3PQrojca0
>>233
そして3回言わせることになるとw
288ウィズコロナの名無しさんRyhJPhge0
>>218
こうかな?と思った名前を自分がはっきり発音して確認すればいいよ
「○○様ですか?」と
間違っていれば相手は訂正するよ
329ウィズコロナの名無しさん3PQrojca0
>>288
それももちろんやったけどブチギレる奴いたなあ
そして名前はわざと訂正してくれない
384ウィズコロナの名無しさんRyhJPhge0
>>329
人類の大多数はこの対応で問題ないから
残り僅かな例外を過大評価するのをやめれば済む話
367ウィズコロナの名無しさんaE7BXg340
>>329
そんなのをマトモに相手にするから病むんだよ
374ウィズコロナの名無しさん3PQrojca0
>>367
まともに相手すらわけないじゃん
わかりませんでしたーで丸投げw
198ウィズコロナの名無しさんSfiNCAMW0
1時間くらい研修すれば終わる話なんだけど
それをサボっていきなり押し付けると
このようになる
248ウィズコロナの名無しさんjHGIhd+r0
>>198
入社して一応研修はあったけどあんなもん何の役にも立たんぞ
滑舌悪くて何喋ってるかわからない人間も多いんだから
どんだけ臨機応変に対応できるかがスキル
201ウィズコロナの名無しさん91ZIITmD0
役所のたらい回しみたいなシステムだろ
慣れろ
こういう無駄が日本は沢山残ってるから今の日本なんだ
222ウィズコロナの名無しさんs2HJ4SsK0
>>201
それを言うなら電話問い合わせが無駄だ
247ウィズコロナの名無しさんSfiNCAMW0
>>222
メールやサイトのフォームで問い合わせしても
なかなか返事が来ないから電話することはある
そこらへんチェックが甘いと困るね
207ウィズコロナの名無しさんAjDxr7kx0
「すいませーん、電話に出てほしいなら
どういう客がどういう要件で電話かけてきてるのか
電話に出る前に教えてくれるべきだと思いま~す」
217ウィズコロナの名無しさん+YmXvPqV0
>>207
本気でありそう
230ウィズコロナの名無しさんEjyGHxsu0
>>207
よし、じゃあまずは誰からかかってきたか教えてくれ
214ウィズコロナの名無しさんLOt7R20c0
人件費が一番かかる時代に電話の取り継ぎなどという単純作業を人にやらせるのが間違い
全自動化するべき
249ウィズコロナの名無しさんz4MWYLcy0
>>214
来客でも直接面談相手の内線に繋がるのいいな
俺は自分の顧客には会社から支給されてる携帯の番号に掛けさせてる
色々、荒い仕事してるからw
224ウィズコロナの名無しさんKPSjkJ970
電話を取り次ぐ自体、時代遅れ。
メールや直接携帯にかけろよ
267ウィズコロナの名無しさん15wzXRG00
>>224
ソコソコの立場になればわかるよ
直で携帯出れる相手には限りがある
231ウィズコロナの名無しさんAsqfZx1l0
嫌な仕事だから新人に押し付けてるだけ
261ウィズコロナの名無しさん9hOya2r80
>>231
他人と話をするのを練習させてるのよ
仕事なんて知らない相手と話す機会が腐るほどある
自分がとったほうが早いと思いつつも、新人が取る時期だなーと思いつつ、相手企業でも同じなので、お互い様と思ってる
244ウィズコロナの名無しさん3hWHLBrh0
電話出れる≒一人前の社会人なのか?
意味わかんないわ
277ウィズコロナの名無しさんFHKxFNCn0
>>244
> 電話出れる≒一人前の社会人なのか?
> 意味わかんないわ
電話に出られる≒最低限のコミュニケーション能力がある
一人前の社会人の要素の一つでしかない
これが出来なきゃ、他の何が出来ても駄目
仕事受けられないだろ
246ウィズコロナの名無しさんWasPi5il0
新入社員がレターパックの「おなまえ」の「お」を消さずに投函しようとしてて注意したわ
当たり前すぎてチェックしなかった俺も悪かったけどさ
https://i.imgur.com/ZxG6bcN.jpg
289ウィズコロナの名無しさんecys2Mnk0
>>246
正直その文化消えてほしい
分かればいいんだよ
やらされてんなーって感じしかせんわ
294ウィズコロナの名無しさん15wzXRG00
>>246
めんどくさい会社やの
返信用封筒に自分の会社行きって書いて相手に御中に書き直しさせてそう
自己満迷惑
326ウィズコロナの名無しさんudQho2aY0
>>246
それは本来やらなくていいマナーなんだよね。お名前というのは、配達会社の視点で書いたものだから
772ウィズコロナの名無しさんfS+CSImN0
>>246
未だにそんな面倒くさい事やらせる会社あるのか
自分達が時代に遅れてるって気づいてないんだろうな
256ウィズコロナの名無しさんEjyGHxsu0
>>246
なんかハンコお辞儀させてそう
368ウィズコロナの名無しさん7BP7NJsG0
>>256
うちの上司はまっすぐに職印を押したことないぞ?w
オレの出した書類に斜めの承認印を押してくる
オレって実は偉い??
283ウィズコロナの名無しさんLOt7R20c0
>>246
こんなことにこだわる馬鹿が多いから日本は負けた
342ウィズコロナの名無しさんSCUG4hLn0
>>283
そのこジコマンなこだわりはもちろん、
「そんな程度の常識」すらきちんと教えなかったくせに、
「新人の未熟」=てめえ、てめえらの教育と組織の無能を外部に向かってどや顔で垂れ流す、それをなんとも思わないまぬけさな
323ウィズコロナの名無しさんFnSlfrT00
>>246
こんなのこそどうでもいい
相手は消してるか消してないかなんてチェックも気にもしていないし自分もしない
こんな欄は郵便局や配送業者側の都合で、ご依頼主やお名前はここに書いてねっていうだけの欄
979ウィズコロナの名無しさんQKNu9LQK0
>>323
俺はこちらから送る時、癖で行きは御中に直してるけど、
向こうからの郵便物でそんなとこ見ることないもんな。
ノーチェックや!
258ウィズコロナの名無しさんceMS/NTm0
金もらって仕事してる自覚持てよ
291ウィズコロナの名無しさんGCfb9cas0
>>258
新人からすりゃ電話番として採用されると分かってるならお断りするだろ
310ウィズコロナの名無しさんzay+tjkQ0
>>291
他に業務覚えれば電話番なんてする必要ないぞ
そもそも電話にすら出れない奴が他の仕事できんの??
432ウィズコロナの名無しさんGCfb9cas0
>>310
今どき社内電話がコンタクト手段の会社なんてたいした仕事をしてないわけじゃん?
仕事ができない新人だと古参がマウントを取る前にやることをやりなさいよ
260ウィズコロナの名無しさんAjDxr7kx0
電話応対の完全マニュアルはどこですかー?
278ウィズコロナの名無しさんzay+tjkQ0
>>260
今の新人には「マニュアルを読みましょう」というマニュアルが必要
なんならその「『マニュアルを読みましょうマニュアル』を読みましょう」と研修しないといけない
264ウィズコロナの名無しさんA3FS+w0R0
なんなら面接で電話対応チェックしたら良いんとちゃう?
286ウィズコロナの名無しさんAjDxr7kx0
>>264
たぶん、入社してくれる人がいなくなって
人材難になる
290ウィズコロナの名無しさんlxSojGnp0
んじゃ全てを掌握してる社長が出るべきだな
アホか、相手に迷惑かどうかお前が判断すんなし
298ウィズコロナの名無しさんmYpuqezN0
>>290
社長が全てを把握してるとか思ってる脳味噌が終わっとる
299ウィズコロナの名無しさんrVaw0e3i0
>>290
社長が一番知らないだろ
293ウィズコロナの名無しさんP4as5hVv0
まあ今や固定電話ある会社なんか古い体質だけどな
大体はもう個人携帯に直接電話しろってなってる
297ウィズコロナの名無しさんz4MWYLcy0
>>293
会社が0570使うのも分かる気がするわw
300ウィズコロナの名無しさんAjDxr7kx0
>>293
ある程度大きいところは代表にガンガンかかってくるよ
334ウィズコロナの名無しさん0mnSmb3K0
>>293
大体とか言うけど固定電話の無い会社なんてそんなにあるか?
名刺に携帯の番号だけとか怪しく感じるが
337ウィズコロナの名無しさん4yS9QQIA0
>>293
あいにく外出先でして~って返して
はァー(ため息)ほなぁ携帯にかけるわぁー!
ってやられると最初っから携帯に掛けろやってイラっとする 代表電話本当に面倒くさい
361ウィズコロナの名無しさんSCUG4hLn0
>>337
向こうは向こうで
携帯に繋がらなかったあとに、拒否されてるのかも
みたいな後ろめたさとストーカー的な拒否かどうかの確認でかけてきてるのかもな
301ウィズコロナの名無しさん1/5QqpHH0
電話応対も上手く教えられん会社もどうよとか面接したんかとかツッコミ所満載
314ウィズコロナの名無しさんAjDxr7kx0
>>301
やはり電話マニュアルを完備してない
会社が悪いという論理なのか
359ウィズコロナの名無しさん1/5QqpHH0
>>314
教えて習得出来る奴雇ったなら教え方悪い
教えて習得出来ない奴雇ったなら面接が悪い
アウェーをホームにしてやるホームの住人がアウェー見て怒るとか笑うとかそれが仕事かよと
407ウィズコロナの名無しさんjHGIhd+r0
>>301
core30の会社でもそんな1から10まで教えなかったぞ
1だけ教えてあとは実践(教育指導の先輩がつく)
やらかしたら先輩がフォローしてくれるので新人は安心して失敗しろ
420ウィズコロナの名無しさんSCUG4hLn0
>>407
先輩が屑だとそこで潰されて終わる
上に言いかおする間抜けは
「新人はダメ」と報告して
特に非正規同士はそれ
302ウィズコロナの名無しさんudQho2aY0
ココイチカレーの創業当時は、取引先の担当者の声が誰か分かる人しか電話を取ってはいけなかったらしい。聞き返したりすると失礼に当たるからと。
オフィスに誰もいなくて後に社長の秘書になる人が電話に出たら、それを見ていた創業者が「おまえが電話に出るなんて100年早い」と言ったそうだ
330ウィズコロナの名無しさんz4MWYLcy0
>>302
孤独のグルメの主人公が携帯出る時に
「ナニナニさん、お世話になります」って
まず相手の名前から言うの好きだわ
もし怒ってる相手も名前言われたら
少しは落ち着くんだよな
あれ上手いテクニックだわw
303ウィズコロナの名無しさんKXxrrmlj0
『鈴木だけど◯◯さん居る?』って言うから
どちらの鈴木さんですかって聞いたら
『いいから早よ代われ!』って怒られた
◯◯さん、鈴木さんと言う方から電話ですと言ったら
どこの鈴木かちゃんと聞いて!と怒られた
352ウィズコロナの名無しさんrvbfnFtV0
>>303
それ定番ネタだね。
何課と何課に鈴木が何人おりますがどの鈴木でしょうかって言えるようになれれば一人前。
それで切れる奴は馬鹿だなあと思いながら部署が分かりませんとおとりつきできませんて言えばいい。
525ウィズコロナの名無しさんCwwzCMly0
>>303
「えらい短気な鈴木さんですけど」
「ならあの鈴木さんね」
とか
543ウィズコロナの名無しさんFHKxFNCn0
>>525
なるな
電話口でこいつ変だと思う奴は、対応した人皆んな同じ事思ってるから
304ウィズコロナの名無しさん8IBsU26P0
まあ初日から出るべきだがね
確かに「取り次ぎだけでもいい」ってのは正論
ただこういう時代だから
別に失敗しても一切とがめず
またそんな事で怒るような相手は逆に怒鳴り付ける
319ウィズコロナの名無しさんKgVkrE1Q0
>>304
めちゃくちゃむかつく会社だな
お前の所とは絶対取引したくないわw」
316ウィズコロナの名無しさん1QShCHjj0
みんな早口で言うから社名がまったく聞き取れないんだよな
名字はだいたい聞いたことあるからなんとかいけるけど
344ウィズコロナの名無しさんaE7BXg340
>>316
聞き返せばいいだけなんだけど、それすら出来ないなら他のことやらせるしかないな
387ウィズコロナの名無しさんheCh7YYo0
>>316
どうでも良い挨拶部分はしっかり伝わるけど肝心の部分が聞き取れなくて聞き返す事になるよね
331ウィズコロナの名無しさんSfiNCAMW0
>>316
自分で名乗るときは
社名と名前は2倍くらいゆっくり話さないと
伝わらないんだよね
355ウィズコロナの名無しさんRlG2dmvL0
>>331
そうそう
電話で早口が一番いけない
相手のペースに乗せられないこと
317ウィズコロナの名無しさんLLv7+BH80
電話受けて「○○部長いる~?」って名乗らす言ってくる奴が苦手だった
お名前頂いてもよろしいでしょうかと聞いたが「&$\_+」って早口でまくし立ててくるから仕方なく部長に繋いだ
電話の掛け方もわからない奴多過ぎ
421ウィズコロナの名無しさんFHKxFNCn0
>>317
仕方がないけど、それくらい距離感がおかしい奴は部長と親しい奴だから、後から部長に何処の誰か聞いて、覚えておくしかないな
また、同じ様な電話掛けてくるから
339ウィズコロナの名無しさんQjEQCj5N0
>>317
聞き取れないって言えばいいだけじゃね?
351ウィズコロナの名無しさんIQAAHUiM0
>>339
それ悪手
584ウィズコロナの名無しさんQjEQCj5N0
>>351
なぜ?
誰かわからない人間を繋ぐ方がおかしいでしょ
このご時世、きちんと聞き取ってから回すのが当たり前では…
377ウィズコロナの名無しさん15wzXRG00
>>317
それダメよ
きちんと名前確認できるまで聞かないと
すみませんお名前が聞き取りづらいのでもう一度おねがいしますって
部長に確認せずに繋ぐなって言われないかね
410ウィズコロナの名無しさんIQAAHUiM0
>>377
聞き直すのも限度がある。捲し立ててくる奴はトラブルの原因になりかねないから、そういう奴を新人に任せたくない
426ウィズコロナの名無しさんEkN3DAv90
>>410
すぐ回せばいいと思うけど
名前わかりませんでしたでさ
しょうがないし
503ウィズコロナの名無しさん15wzXRG00
>>410
俺が部長さんならきちんと焦らず二度三度聞くように言うけど
この辺が取り次がれる側で言うこと違うから新人が混乱するかもな
321ウィズコロナの名無しさんIQAAHUiM0
前の会社の名前を言う奴たまにいたわ
328ウィズコロナの名無しさんRlG2dmvL0
>>321
はい私です。
322ウィズコロナの名無しさん8cfW47dH0
今年の新卒にもやはり電話は3コール以内に取れと教えたが
中々先輩より早く取れなくて困ってるな
仕方なく業務終了後に電話速取り素振りをさせてる
牛丼くらいおごってやってるがな
あと支社からの電話に出た新卒が
「部長、○○支店の田中さんからお電話です」
部長「田中支店長、だろうが!この彡(^)(^)ソボケがぁ!!!!」
ってどえらいミスやらかして俺ら全員説教された
新卒には研修中に本社支社の役職者は全て覚えろと言ったんだがなあ
近年の新卒はたるみすぎだは
354ウィズコロナの名無しさんEkN3DAv90
>>322
あんまり面白くない
333ウィズコロナの名無しさんVjdoqFXW0
嫌なことから逃げ回るだけの新人には将来性はないな。
給料減額で電話のない小部屋で資料整理とかやってもらうしかない。
363ウィズコロナの名無しさんKgVkrE1Q0
>>333
だから心配しなくてもすぐに辞めて新しい新人が来て
またその新人が辞めて永遠に新人ばかりになるからw
生産性の低い日本企業らしいあるべき姿だわな
335ウィズコロナの名無しさんG6mWhy+Y0
新入社員の数日は本当に恐怖だったな
相手もだけど部署内の人間も殆ど知らない訳だし
369ウィズコロナの名無しさんz4MWYLcy0
>>335
で、外出かと思ってサイボウズ見ても何も入力してなくて
マジかよ、どこいってんだよと思ったらタバコ休憩で離席してるとかな
一声掛けてから行けよ!ってw
350ウィズコロナの名無しさんsW73H4fM0
電話とると嫌なのは
営業電話が多いこと
もうやめてくれよ
仕事できないだろ
366ウィズコロナの名無しさんSfiNCAMW0
>>350
最近はネット上で迷惑電話の番号が共有されてるのは
大変にありがたい
362ウィズコロナの名無しさんFHKxFNCn0
入社面接で、電話の対応やらせてみた方がいいみたいだな
馬鹿馬鹿しいが、出来ないで当然、出る方がおかしいと思ってるニートが多い
393ウィズコロナの名無しさんSCUG4hLn0
>>362
なんで今までやってないの?
w
434ウィズコロナの名無しさんFHKxFNCn0
>>393
今、もう中途採用しか雇わないから
出来ない奴は要らない
371ウィズコロナの名無しさん7L/KLpcM0
何も知らないから電話取って客先を覚えたり社員の名前や部署を覚えるんだろ?
375ウィズコロナの名無しさんFHKxFNCn0
>>371
正論
381ウィズコロナの名無しさんoIo0r5CF0
同業者から課長宛ての内緒話を取引先営業もいる時間帯に大声で取り繋いだりしたっけなあ
電話なんざどこにも1人はいる働かないおじさんに出させりゃいいと思うけどなあ
404ウィズコロナの名無しさんzay+tjkQ0
>>381
働かない新人に回ってきてるんだよ
465ウィズコロナの名無しさんoIo0r5CF0
>>404
もう新人どころか20代社員すらしばらく会ってない田舎のお店勤務だからなあ
何かの間違いで新人配属されたら電話は俺が出るからお店のSNS担当真っ先にやってもらいたい
働かないおじさんな俺にはSNSでアピールしろとか無理です