まあ追い越し車線でトロトロ居座りする奴が交通ルール守るとは思えんのは確かにそうやが
引用元: https://www.logsoku.com/r/open2ch.net/livejupiter/1611365699/
removed.removed.
法定速度で走ってるのをトロトロっていうなら合ってんじゃね
>>4
法定速度よりだいぶ余裕ある遅速で尚且つ追い越し車線に居座る車
ついでに言えば軽自動車みたいなイメージで
こういうタイプは実際交通ルール全く守らなかったりありえない危険なタイミングで割り込んだりするって聞いたわ
ワイは運転しないから知らんけどガチなん?
法定速度よりだいぶ余裕ある遅速で尚且つ追い越し車線に居座る車
ついでに言えば軽自動車みたいなイメージで
こういうタイプは実際交通ルール全く守らなかったりありえない危険なタイミングで割り込んだりするって聞いたわ
ワイは運転しないから知らんけどガチなん?
君子危うきに近寄らずやぞ?
後ろから車が来てるのに譲らないのは周りが見えてない証拠や
後ろから車が来てるのに譲らないのは周りが見えてない証拠や
法定速度+10kmぐらいがベスト
原付みてたら遅すぎるのもアカンと思う
こういうののことや
実際どうなん教えてドライバー
https://twitter.com/3215can924/status/1352239357801816071
実際どうなん教えてドライバー
https://twitter.com/3215can924/status/1352239357801816071
法定速度やと逆に危ないってのは法定速度無視してる馬鹿の観点やぞ
>>16
法定速度誰も守ってない状況で流れ遮るように法定速度以下ってのも危なそうやが
法定速度誰も守ってない状況で流れ遮るように法定速度以下ってのも危なそうやが
>>16
危ないかと法律守ってるかは別の話やろ
危ないかと法律守ってるかは別の話やろ
>>25
観点の話しただけやぞ
観点の話しただけやぞ
法定速度+10キロくらいがねずみとりにもかからんしちょうどええと思っとるんやが遅いか?
>>17
それが普通や
それが普通や
>>17
回り次第やない
回り次第やない
やたら遅く走ってるのってほぼ爺婆か逆煽りキチだから
危険な車って認識でいいと思う
危険な車って認識でいいと思う
法定速度守るか+10ぐらいよ
それ以上は危ないしそれ以下もアカン
それ以上は危ないしそれ以下もアカン
乱暴でッめちゃくちゃな運転してて俺上手いとか思ってる奴は
彡(^)(^)イじみた運転を見て周りが気を遣って避けてくれているということに気づいていない
彡(^)(^)イじみた運転を見て周りが気を遣って避けてくれているということに気づいていない
トロトロがどんなスピードかわからんけど皆譲り合いの精神が足りないねん
女が運転してる車は彡(^)(^)こマークつけて欲しい
ワイ天才「みんなが法定速度ピッタリで走れば安全なのでは?」
>>33
皆が同じスピードできっちり車間空けて走れば渋滞は起こらないらしいな
皆が同じスピードできっちり車間空けて走れば渋滞は起こらないらしいな
>>33
インターチェンジ「」
インターチェンジ「」
追越車線って高速道路かい
遅い車なんて抜けるとこで抜けばええねん 「ワイのために避けろや」なんて傲慢やで
トロトロでビュンビュンが横からブンブンで事故誘発ってんなら確かに安全運転ではない
車線変更しまくる彡(^)(^)ジはほんま怖い
人がいくらか事故で死ぬより短時間で移動する方が大事やからな
ちな、高速道路でも50㎞/h出てりゃ違反やないからね
道路を全部動く歩道にすれば解決するのにね
流れに合わせても法定速度守ってトロトロ走っている車とぶつかったらトロトロ走るほうが有利
>>46
そらそうよ
そらそうよ
追い越しも渋滞の原因の一つらしいで
そもそも法定速度=トロトロって感覚がもう麻痺してんだよなぁ
>>50
スピードキチは飯塚幸三擁護してそう
スピードキチは飯塚幸三擁護してそう
>>50
それ。法定速度守ってるのに遅い思われている時結構あるわ
それ。法定速度守ってるのに遅い思われている時結構あるわ
速度より車間距離だよな
たまに前のナンバー見えないくらい詰めるやつおるけど狂ってるよな
たまに前のナンバー見えないくらい詰めるやつおるけど狂ってるよな
>>52
それお前が遅いからやろ
それお前が遅いからやろ
>>57
その発想危ないで
その発想危ないで
>>57
遅いからと詰めるあおり運転してんのか?
遅いからと詰めるあおり運転してんのか?
法定速度を守らんから車間が詰む
で、いらん車線変更をするから渋滞する
で、いらん車線変更をするから渋滞する
ワイはリアにトゲトゲつけとるで
これで一切煽られんくなったわ
これで一切煽られんくなったわ
トロトロ走ってるのはええがそういう奴ら、一時停止も停止線も守らない、ウインカーも出さないってのが多い
要は周りが見えてないだけ
安全運転ってのはただゆっくり走ればええんじゃなくて世の中の交通ルールをきちんと守る事やで
要は周りが見えてないだけ
安全運転ってのはただゆっくり走ればええんじゃなくて世の中の交通ルールをきちんと守る事やで
>>58
まあ、実際長く運転していると道交法を自分の都合の良いように解釈変更するしな
まあ、実際長く運転していると道交法を自分の都合の良いように解釈変更するしな
信号がかなり少なく曲がりも少ない長い道を50で走られた時はかなりだるかったな
後ろ列できてたのに
後ろ列できてたのに
>>59
大体
大体
原付で国道8号線走るとスリルがたまんねえわ
みんな最低速度80キロや
みんな最低速度80キロや
>>63
30メートルくらい吹き飛ばされそう
30メートルくらい吹き飛ばされそう
早く行きたいやつは抜けるとこで抜く 遅いやつは周り見てたまに譲る
これだけで皆幸せやん
これだけで皆幸せやん
記念ウィンカーやめろ
車間を詰めたがるやつは嫌いだわ
個人的には車間少し開けた方が事故への対応できると思ってるし
個人的には車間少し開けた方が事故への対応できると思ってるし
法定速度で実は全く問題ない
それで遅いと感じる方がおかしいんや
速く走らないと損をしてる、時間を奪われてると言う感覚になる
それで遅いと感じる方がおかしいんや
速く走らないと損をしてる、時間を奪われてると言う感覚になる
ワイ法定速度守って後ろに列作るのも法定速度破るのも耐えられんから車乗れん
>>73
流れに合わせるだけや
流れに合わせるだけや
法定速度で走るのはええけど
後ろに渋滞できてたら譲れや
後ろに渋滞できてたら譲れや
>>82
すまん一車線の道での事を言ってた
すまん一車線の道での事を言ってた
>>88
抜けるとこまで我慢やで
抜けるとこまで我慢やで
>>90
ワインところは県道でも二車線やが…
ワインところは県道でも二車線やが…
ワイ田舎民、道の真ん中を自動車椅子みたいなやつで走ってるババアと遭遇する
>>76
こういうの逮捕された方がええやろ
こういうの逮捕された方がええやろ
法定にこだわりすぎるやつも嫌やけどな
もうちょい出せやと思う
もうちょい出せやと思う
そういえば50kmで流れてるのに渋滞だという言い出すおるな
あれはなんなんや?
あれはなんなんや?
ワイ教習生、法定速度で走ってもガンガン追い抜かれて困惑
>>85
誰もが通る道や
誰もが通る道や
>>85
みんなそうやで
みんなそうやで
法定速度は単独で事故ったとき用の速度やぞ
法定速度守るなってやつでもパトカーには文句言わないよね?笑
ドラレコ録画中
BABY IN CAR
の彡(^)(^)イ運転率
BABY IN CAR
の彡(^)(^)イ運転率
1番の問題は信号よなぁ
飛ばすやついる前提で分断させる目的の信号多い
でもしゃーないと言えばしゃーないんよな
飛ばすやついる前提で分断させる目的の信号多い
でもしゃーないと言えばしゃーないんよな
>>95
一個前の信号と絶妙にタイミングずらすの腹立つわな
一個前の信号と絶妙にタイミングずらすの腹立つわな
>>102
遠くの方の青信号だけを注視してるのか手前の赤信号を平然と無視していく車たまに見るわね
遠くの方の青信号だけを注視してるのか手前の赤信号を平然と無視していく車たまに見るわね
法律気にせず走っておいて後ろ気にしろとか自己中扱いは草
>>96
言い得て妙
言い得て妙
パトが走ってて我慢できるなら普段から我慢しろ
スピードってのは慣れがあるからな、車間も
免許とりたてのころは恐怖感があったはずのスピードもいつか平気になる
単なるマヒであって、運転がうまくなってるわけやないけど
免許とりたてのころは恐怖感があったはずのスピードもいつか平気になる
単なるマヒであって、運転がうまくなってるわけやないけど
軽自動車で曲がる時膨らむやつどういう頭してるんや?
しねやぼけ邪魔なんじゃ
しねやぼけ邪魔なんじゃ
>>109
周り見てない下手くそやぞ 暖かい目で見てやれや
周り見てない下手くそやぞ 暖かい目で見てやれや
教習所「おい、あそこの信号ない横断歩道に歩行者いるぞ譲れ譲れ!」
教習所「おい、踏切では窓開けて音を確認しろよ!」
教習所「おいおいあの信号の無い横断歩道で自転車から降りたおばさんがいるぞ!大至急止まって譲れ!」
皆そのうち無視しだす
教習所「おい、踏切では窓開けて音を確認しろよ!」
教習所「おいおいあの信号の無い横断歩道で自転車から降りたおばさんがいるぞ!大至急止まって譲れ!」
皆そのうち無視しだす
>>112
歩行者優先と一時停止はなんで守らんのかようわからんわ
歩行者優先と一時停止はなんで守らんのかようわからんわ
>>124
ワイが歩行者だった場合の感覚では「いやいや、車と当たったら痛いのはワイやから止まらず早よ行きや」という感じやな
ワイが歩行者だった場合の感覚では「いやいや、車と当たったら痛いのはワイやから止まらず早よ行きや」という感じやな
>>152
ワイも歩行者の時は申し訳ないし危ないから車止まって欲しくないわ
ワイも歩行者の時は申し訳ないし危ないから車止まって欲しくないわ
>>168
ワイは運転席で毎回渡ってってジェスチャーするけどそれよりもノンストップで行った方がええの?
ワイは運転席で毎回渡ってってジェスチャーするけどそれよりもノンストップで行った方がええの?
>>112
横断歩道に歩行者いたら譲るやろ
横断歩道に歩行者いたら譲るやろ
>>125
後続車「なんで止まってるねん…猛スピードで追い抜いたろ?」
後続車「なんで止まってるねん…猛スピードで追い抜いたろ?」
>>131
バイクとかで歩行者渡らせるとほんとにこれやってくる奴多くて怖いわ
バイクとかで歩行者渡らせるとほんとにこれやってくる奴多くて怖いわ
ルール守るのは保身の為やろ
自分の身は自分で守るのが自己中扱い
まあそうかもしれんけどな
事故って非を減らす努力して何が悪い
自分の身は自分で守るのが自己中扱い
まあそうかもしれんけどな
事故って非を減らす努力して何が悪い
>>117
スピード守るけど停止線とか一時停止とか黄信号突っ込むとかウインカー出さんとかやとただの俺ルールのワガママや
スピード守るけど停止線とか一時停止とか黄信号突っ込むとかウインカー出さんとかやとただの俺ルールのワガママや
>>117
ワインのおじいさんは自転車に乗るときに手信号を出す?
ワインのおじいさんは自転車に乗るときに手信号を出す?
>>136
右折したいから右車線にいるパターンもまあまああるからなあ
右折したいから右車線にいるパターンもまあまああるからなあ
>>136
路駐ばっかやねん
路駐ばっかやねん
法定速度厳守マン「法定速度でゆっくり走るで~
おっ、黄色信号やんけ!ギリギリやけど行ったろ!w」
おっ、黄色信号やんけ!ギリギリやけど行ったろ!w」
>>137
これ
これ
>>137
大体これだよなw
大体これだよなw
歩行者は道渡りたい時ちゃんと目立つように手上げてほしいわ
歩行者おるのに気付かないでそのまま突っ走っちゃった時罪悪感半端ないねん
歩行者おるのに気付かないでそのまま突っ走っちゃった時罪悪感半端ないねん
>>138
罪悪感ってか違反やんけ
罪悪感ってか違反やんけ
法定速度で走ってたら緊急走行じゃないパトカーにブチ抜かれたことあるぞ 北海道で
速度規制が有るから速度違反者が生まれると言う問題
>>148
世の中から犯罪を一掃するには法律をなくせばええ理論やね
世の中から犯罪を一掃するには法律をなくせばええ理論やね
>>156
RPG的世界観すこ
RPG的世界観すこ
バイクが車の隙間縫って最善列に来ると
「こいつ牽き殺したろかな?」
と思う
「こいつ牽き殺したろかな?」
と思う
>>160
轢いてええよ。すり抜けして危ない事するアホがバイク印象下げてるからな
轢いてええよ。すり抜けして危ない事するアホがバイク印象下げてるからな
原付30キロはいつまでやるんや
ロードバイクは許されるのに
ロードバイクは許されるのに
>>161
50cc自体がそのうち消えるんじゃねえかな
50cc自体がそのうち消えるんじゃねえかな
朝の通勤時間に法定速度で走って後ろに渋滞作るの楽しいンゴ
ルームミラーで後ろの車みたらイライラしてるのたまにいるから気持ちいい
ルームミラーで後ろの車みたらイライラしてるのたまにいるから気持ちいい
>>162
えぇ…
えぇ…
横断歩道の歩行者は普通に止まるわ
歩行者の為じゃなくてゴールド維持したいからね
歩行者の為じゃなくてゴールド維持したいからね
>>166
専用レーンって書いてあるやん
専用レーンって書いてあるやん
遅いのにずっと追い越し車線居る奴って何がしたいの?
>>171
トラック「法定速度を守っています。お先にどうぞ。」
トラック「法定速度を守っています。お先にどうぞ。」
>>174
いや普通車とかでもそこそこ見かけるんや
いや普通車とかでもそこそこ見かけるんや
>>174
大型トラックの場合、右車線走れってルールあるからなぁ
大型トラックの場合、右車線走れってルールあるからなぁ
トロトロ走ってる奴ほどなぜか一時停止で止まらない
>>185
これ
これ
>>185
これほんと謎
これほんと謎
>>198
ずっとスマホ見ながらのながら運転してるからや
ずっとスマホ見ながらのながら運転してるからや
周りのスピードに合わせて~って良く聞くけど皆が法定速度守ればええんじゃないの?
ワイ免許ないからよー分からんが
ワイ免許ないからよー分からんが
>>194
その皆が守ってないやん
その皆が守ってないやん
>>206
警察が10キロオーバー程度じゃ動かないから
警察が10キロオーバー程度じゃ動かないから
>>206
法定速度が遅すぎんねん
法定速度が遅すぎんねん
>>234
その遅すぎるって安全の観点やなくて自分の利益の観点やろ?
その遅すぎるって安全の観点やなくて自分の利益の観点やろ?
横断歩道で歩行者が待っていたら止まらないとあかんでw
>>195
毎回止まってるけどw
毎回止まってるけどw
>>220
横断歩道は歩行者優先だから警察おったら注意されんのにアホやな
横断歩道は歩行者優先だから警察おったら注意されんのにアホやな
「次右折するからやで」グイッ! ブレーキ+ハザード+右折同時コンボ
>>197
なんのハザードやねん
なんのハザードやねん
ぶっちゃけ高速の法定速度引き上げても良くね?
高速に関しては最低速度を導入してくれ
>>211
されとるぞ
されとるぞ
原付きの30キロ規制に抗議して、大集団で原付き20キロくらいで走行して大渋滞おこしたい
>>214
いや30キロで走れよ
いや30キロで走れよ
営業中の路線バスの走行速度がだいたい法定速度
あの後ろで目的地までずっと追い越ししないでいける猛者だけワイに石を投げるんや
あの後ろで目的地までずっと追い越ししないでいける猛者だけワイに石を投げるんや
>>221
??三■
??三■
>>221
バス停に一緒に泊まっていくのたのしそう
バス停に一緒に泊まっていくのたのしそう
後ろ渋滞してるから右折譲ってやるって色々合図やってるし歩行者も何もおらんのに行かない奴
自分が譲るって感覚がないから何されてるかわからんのやろな
自分が譲るって感覚がないから何されてるかわからんのやろな
>>223
パッシングは判断に迷うことあるわすまんな
パッシングは判断に迷うことあるわすまんな
高速道路はな
ルールに合わせる道路じゃなくて周りに合わせる道路だって認識で使おうな
ルールに合わせる道路じゃなくて周りに合わせる道路だって認識で使おうな
>>233
一応言っとくけど追い越し車線の長期時間利用も違反やからな
一応言っとくけど追い越し車線の長期時間利用も違反やからな
>>233
法定速度で走るなら追い越し入る必要は無いのでは…?
法定速度で走るなら追い越し入る必要は無いのでは…?
>>237
煽らせ運転ってやつや
煽らせ運転ってやつや
煽り運転は捕まってこういうのはお咎めなしの謎
>>241
>>241
>>237
入ったらいけないルールは無いで?
入ったらいけないルールは無いで?
>>251
別にルールがどうとかやなくてわざわざ必要性は何なんや?
別にルールがどうとかやなくてわざわざ必要性は何なんや?
>>253
去年同僚が東北道で通行帯違反で捕まったと言ってたから普通に捕まるで
去年同僚が東北道で通行帯違反で捕まったと言ってたから普通に捕まるで
>>253
追い越し車線を走り続けていると、法定速度であっても「通行帯違反」として警察に摘発される
追い越し車線を走り続けていると、法定速度であっても「通行帯違反」として警察に摘発される
>>257
サンガツ、モヤモヤ解決したわ
サンガツ、モヤモヤ解決したわ
コメント