麻生氏「10万円給付分だけ貯金増えた」 効果を疑問視
麻生太郎副総理兼財務相は24日、新型コロナウイルス対策の一環として国民1人あたり10万円を配った特別定額給付金について、
「その分だけ(個人の)貯金が増えた」と述べ、消費を喚起する効果は限定的だったとの見方を示した。福岡市で開いた自身の政治資金パーティーで語った。
麻生氏は講演で「(個人の)現金がなくなって大変だというのでこの夏、1人10万(円給付)というのがコロナ対策の一環としてなされた」と説明。
その上で、給付金の効果について「当然、貯金が減るのかと思ったらとんでもない。その分だけ貯金が増えました」と主張した。
さらに「カネに困っている方の数は少ない。ゼロじゃありませんよ。困っておられる方もいらっしゃいますから。しかし、預金・貯金は増えた」と重ねて強調した。
麻生氏は10万円給付の決定前、リーマン・ショック後に実施した2009年の定額給付金は効果がなかったなどとして、一律給付に反対する考えを述べていた。
だが、減収世帯への30万円給付案に反対する公明党などの要求を受け入れ、政府として10万円給付の実施に転じた経緯がある。(枝松佑樹)

転載元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1603538287/
困ってるよ?
>>2
お前は10万貰っても貰わなくても困ってるんだから、給付金なんてなくてもいいんじゃね?
お前は10万貰っても貰わなくても困ってるんだから、給付金なんてなくてもいいんじゃね?
>>97
ワイドショーも酷かったな
ワイドショーも酷かったな
先の見えない社会にしておいて無暗に金を使えとはこれ如何に
そりゃそうだ
最低限の生活費すらないって底辺オブ底辺だよ
最低限の生活費すらないって底辺オブ底辺だよ
たらこくちびるオバケ「そういうデータはあるんですかい?」
>>5
無い訳無いんだよなぁ
無い訳無いんだよなぁ
>>9
証拠を出さないのはないってことなんですよ
証拠を出さないのはないってことなんですよ
>>98
需要の伸びとかどうやって数値化するんだ?
需要の伸びとかどうやって数値化するんだ?
>>112
平均賃金と物価
平均賃金と物価
財務省の犬は黙ってろw
ソニー製品扱ってるけど、給付金支給が始まったら仕事激増したぞ
>>7
タブレットもぱかぱか売れてるよね
タブレットもぱかぱか売れてるよね
金に困ってるから使えないんだよ
>>8
貯金するのは金使う必要が無いからだろ
貯金するのは金使う必要が無いからだろ
>>521
今必要無い、って事だもんな
今必要無い、って事だもんな
>>8
使えよアホか
使えよアホか
>>94
使わねーよボケ
使わねーよボケ
>>94
銀行預金がコロナで勝手に減ったんだぞ
家賃も光熱費も本来給料から払うものが無くなった
だから政府が埋め合わせてるだけ
預金が10万増えて口座に残ってる=金使ってないって話ではない
ー30に10足してもー20だろ
銀行預金がコロナで勝手に減ったんだぞ
家賃も光熱費も本来給料から払うものが無くなった
だから政府が埋め合わせてるだけ
預金が10万増えて口座に残ってる=金使ってないって話ではない
ー30に10足してもー20だろ
麻生さん劣化したなあ。
地域振興券みたいなのにしたら良かったのにな
>>671
素晴らしいな
素晴らしいな
期限付きの地域復興券にすればよかったのに
現金与えたら貯める層がある程度出ることくらい誰でも分かってたことでしょうか
現金与えたら貯める層がある程度出ることくらい誰でも分かってたことでしょうか
見えない速さで右から左に流れましたがなにか?
あほ
今年はリモートと相まってエアコン爆売れやったやろ
あれは給付金ありきやぞ
今年はリモートと相まってエアコン爆売れやったやろ
あれは給付金ありきやぞ
商品券にすればよかった?
困ってない奴に配るからだろ
金くれ麻生さん
麻生ウザいわ毎回毎回
韓国のことだけに集中してろボケ
韓国のことだけに集中してろボケ
多少なりとも買い物は増えただろ
じゃあ効果あったんだよ
じゃあ効果あったんだよ
おれは使ったし足りねえわ~
消費税廃止すりゃ消費増えるよ?
金に困ってるのは反日パヨくらいか。
全然使い切ったわ
どういう感覚でモノ言ってんだ?
どういう感覚でモノ言ってんだ?
マスクとアルコールとプレミアム商品券 買ったよ
この先まだどうなるかわからないからそりゃ使い方なんて慎重になるだろ麻生セメント
うるせぇ、さっさともう一回配れや、口曲がりじじい
家族三人分で
自損事故の板金代
車検代
ダイニングテーブル買い替え
有効に使わせていただきました。
お代わりはよ。
自損事故の板金代
車検代
ダイニングテーブル買い替え
有効に使わせていただきました。
お代わりはよ。
財務省の犬の口曲がりは黙ってろや
うそつけ
ソファ買ったし配達が激混みだったんだが
ソファ買ったし配達が激混みだったんだが
家賃の足しとか食費の足しとかだろ
どっかの馬鹿がこの御時世に増税したからな
備えとかないとならん
備えとかないとならん
は?俺は全部使ったぞ
ごめん、俺もまだ5万円現金で残ってるわ
麻生は自分の金を配ってる気になってるんじゃねーか
国家の財政を司るのに全く適していない
国家の財政を司るのに全く適していない
期限つきポイントでいいよ
変な事に使ったり貯金されるよりいいだろ
変な事に使ったり貯金されるよりいいだろ
上級にも配ったらそうなるやろ
収入減でももとから上級なら貯金だろ
世帯収入で選別せい
収入減でももとから上級なら貯金だろ
世帯収入で選別せい
まあそうだろうな
これは失言ではない
これは失言ではない
貯金が減るわけないだろう
ただでさえ外出自粛ムードが続いていたのに
というか、給付金効果で消費が増えたって報道されてなかったっけ?
ただでさえ外出自粛ムードが続いていたのに
というか、給付金効果で消費が増えたって報道されてなかったっけ?
効果はあったのに何言ってんだ?
普通に家電と家の修繕で消えたけど?
まだPS5発売されてないから使いたくても使えんのです
>>45
それなんです
それなんです
基準が上級(´・ω・`)
非正規増やすのを良しとしておいて「カネに困っている方の数は少ない」とか本気で言ってんのか
こういう非常事態に直接影響出る人たちのことを完全に無視してるな
こういう非常事態に直接影響出る人たちのことを完全に無視してるな
少ない困ってる人を集中して助ければよかった
頭悪すぎない?
頭悪すぎない?
>>48
最初そうしようとしてたじゃん
最初そうしようとしてたじゃん
公明党がもう一回と言わないと動かないか
馬鹿すぎる
金に困ってるから、将来が心配で貯金するんだろ
本当、阿呆だなあ
金に困ってるから、将来が心配で貯金するんだろ
本当、阿呆だなあ
>>50
お前がアホ
お前がアホ
流石だな
民主党政権を作った嫌われ者
民主党政権を作った嫌われ者
菅と違う方針にしたいのかな?
仲悪いのかな?
仲悪いのかな?
実際そうだったみたいね
俺は結構ポチポチしたけどな(´・ω・`)
米国株に使ったわ
米国から利益をむしり取って国内で消費するとか、
俺以上の国士様は存在しまい
米国から利益をむしり取って国内で消費するとか、
俺以上の国士様は存在しまい
税金で消えたよバカ、税金でな
貯金する予定がタイミングいいんだか悪いんだかスマホとパソコン壊れて消えた
そろそろ干上がるの分かりきってるのに
社会の寿命が来てないと言わんばかりだもんな。
社会の寿命が来てないと言わんばかりだもんな。
給付されたあたりでこいつが家電屋や家具屋回ればどれだけ売れたかわかるだろうに
>>61
使って欲しいとこに使われないんだよね
使って欲しいとこに使われないんだよね
俺はちゃんと給付金以上の金額を無駄遣いしたぞ
次は使うからください
ブチ彡(^)(^)ぞ財務省の犬が
15万寄越せ
15万寄越せ
先が不安なのだから中流以上の世帯は貯蓄に回す層が多いのは当然で、それをわかった上で政府は円を配ってたんだから、いちいち後出しで批判はないだろ。
>>65
麻生は前々からこう言ってたぞ
麻生は前々からこう言ってたぞ
>>89
いや知り合いの金持ちも全部貯金だって。
うちは特に気にせずいつも通りなので結果残高が増えた。
貧乏ほど普段抑圧されてるからパーッと使うよ。
金持ちは10万端金だから別に入ったから何か買おうとかそういう発想すらない。
10万じゃなんもかわらんよ
いや知り合いの金持ちも全部貯金だって。
うちは特に気にせずいつも通りなので結果残高が増えた。
貧乏ほど普段抑圧されてるからパーッと使うよ。
金持ちは10万端金だから別に入ったから何か買おうとかそういう発想すらない。
10万じゃなんもかわらんよ
貯金になったならその金はないのと同然だろ
もう一回配布したらいいんだよ
もう一回配布したらいいんだよ
てめーらだけ困ってねーんだろ
まあ、乞食が良いもの食うくらいにしか使わんよなぁ
高速代半額にして~。
そのうち使うだろ
貯蓄の何が悪いのかさっぱり分からん
貯蓄の何が悪いのかさっぱり分からん
だから金配るんじゃなくて消費税減税しろよ
>>72
これずっと言われているのに、将来の増税について言及すらのは本当にいい加減にして欲しい
これずっと言われているのに、将来の増税について言及すらのは本当にいい加減にして欲しい
家の修繕にすぐ使いました
大変助かりましたよ
大変助かりましたよ
やっぱ阿呆太郎だな
10万じゃすぐに支払いで飛ぶわヴォケ
貯金なんてできるかよ
10万じゃすぐに支払いで飛ぶわヴォケ
貯金なんてできるかよ
俺は使ったけど
リモート補助とかのが経済には良かったかもね
貯める層ってジジババだろうし
貯める層ってジジババだろうし
そんなに現金が使われないと思うなら商品券でいいから30万くれよ
>>78
1年期限でどこでも何にでも使える商品券がいいと思う
1年期限でどこでも何にでも使える商品券がいいと思う
>>527
1年後の消費税増税でも同じことが出来るぞ
1年後の消費税増税でも同じことが出来るぞ
>>539
また増税直前に爆買い楽しむことにする
また増税直前に爆買い楽しむことにする
市中に金流さないからずっとデフレなんじゃねーの?デフレ脱却したいなら効果ないわけがない
いやね
金持ちが貰った金を使ってないんよ
元からせこいからね金持ちは貰えるもんは貰っとけやで(´・ω・`)
金持ちが貰った金を使ってないんよ
元からせこいからね金持ちは貰えるもんは貰っとけやで(´・ω・`)
使ったよ!
コメント