ファーーーーーーwwwwwwww
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1612851883/
神やん
優勝や
本塁打含む猛打賞
ハム相手は参考記録なのでセーフ
真っ直ぐ打ったやん
えぐいな
ガチ本物やね
ガチ本物やね
毎秒スレが立ってる
スリーベースでサイクルやな
勝ち越しタイムリーツーベースwwwwwwwwww
打球やばくて草
牧とか言ってたアホは反省しろ
牧とか言ってたアホは反省しろ
ええのとったわ?
三塁打まであと三塁打だけ
あかんアンチイキしてへん��
サイクルヒットにリーチ
これは競合ドラ1ですわ
ええの獲ったわ!
これでアンチもだんまりやな
虚彡(^)(^)スwwwwww
平内(爆笑)でシコっとけwww
平内(爆笑)でシコっとけwww
佐藤輝明(近畿大)
.288(306-88) 14 69
ops .890 三振率 23%
伊藤隼太(慶應大)
.311(267-83) 10 51
ops .941 三振率 20%
.288(306-88) 14 69
ops .890 三振率 23%
伊藤隼太(慶應大)
.311(267-83) 10 51
ops .941 三振率 20%
ホームランスレでおった煽り彡(^)(^)スここには来ないんか
阪神で初めて代表選手が生まれるかもしれん
スリーベースまであと三塁打
>>24
草
草
ハムのP打っても参考記録やろ
つーか打球がエグいわ
まーた勝ち越し打ってて草
3,4年 佐藤輝明 35試合
打率.256(125-32) 7本 32打点
33三振 24四死球 6盗塁
出塁率.376 長打率.552 OPS.928
3,4年 牧秀悟 34試合
打率.392(107-42) 4本 30打点
10三振 22四死球 4盗塁
出塁率.496 長打率.654 OPS1.150
打率.256(125-32) 7本 32打点
33三振 24四死球 6盗塁
出塁率.376 長打率.552 OPS.928
3,4年 牧秀悟 34試合
打率.392(107-42) 4本 30打点
10三振 22四死球 4盗塁
出塁率.496 長打率.654 OPS1.150
やっぱなんJって逆神だわ
伊藤隼太大学成績
.300 10 30. OPS9.50
佐藤輝明
.270 10 35 OPS8.50
.300 10 30. OPS9.50
佐藤輝明
.270 10 35 OPS8.50
>>30
OPS1超えどころやないな
OPS1超えどころやないな
>>30
ボンズより上やんけ!
ボンズより上やんけ!
うん公の投手彡(^)(^)ミやな
ポジポジですよ阪神
佐藤やべええ
糸井の再来だああああ
糸井の再来だああああ
陽川同様クラッチヒッターの可能性
大山はハズレ→大活躍
近本はハズレ→大活躍
佐藤はハズレ→大活躍
近本はハズレ→大活躍
佐藤はハズレ→大活躍
>>38
助っ人外国人みたいな打ち方やな
助っ人外国人みたいな打ち方やな
>>38
ピーダーソンみたいだね
ピーダーソンみたいだね
>>38
これ外国人やろ
これ外国人やろ
>>38
思ったよりヤバくて草
思ったよりヤバくて草
>>38
これだと無能OBに矯正されるな
これだと無能OBに矯正されるな
>>38
ピッチャーだれやねん
ピッチャーだれやねん
>>38
こんなん外人やろ
こんなん外人やろ
>>348
ちゃうで
ちゃうで
なんだハムか
パッパラパーリーグ「セリーグのレベルは低い」
あっそっかぁ
あっそっかぁ
珍さんも一安心やね
初対外試合で猛打賞3打点とかシコシコやん
ハムの投手…
うん公弱過ぎて練習にならへん
1軍面子出してこいや
1軍面子出してこいや
>>44
結構接戦演じてるんですがそれは
結構接戦演じてるんですがそれは
ホンマ羨ましい
こういう逸材取り逃すからウチは阪神に勝てないんやろな
こういう逸材取り逃すからウチは阪神に勝てないんやろな
ハム投手がやばいんかどっちなんや
プロスカウト>>>>>>>>>>>>なんJ民
残当
残当
どんだけ嫉妬して欲しいんだ
何がなんjの牧やねん
牧(笑)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1954年3月13日生まれ ⚾�宴塔fィ・バース 1999年3月13日生まれ ⚾�イ藤輝明 #佐藤輝明
再来やー
再来やー
っていうか柳田に思った以上に構えが似すぎてて笑った
スイングはちょっと違うけど
スイングはちょっと違うけど
わかってたけどやっぱり打球速度がすごいな
新人王確定
うん公だれなげてんよ
でも打撃内容は牧の方がよっぽど良いと思うんですけど
>>62
どっちも楽しみじゃいかんのか
どっちも楽しみじゃいかんのか
アンチ怒りの隼太牧コピペ連打
煽り彡(^)(^)ススヤスヤで草
おいマジかよ
本物すぎて草
なぜあんなに多くのプロスカウトが評価した佐藤をなんJ民は地雷扱いしたのか
なぜあんなに多くのプロスカウトが評価した佐藤をなんJ民は地雷扱いしたのか
アンチが惨めでかわいそうに見えてきた
一生過去の成績でも貼って生きてろ
一生過去の成績でも貼って生きてろ
弾丸ゴロが嘘のようや
一軍クラスからせめて打たな
江越でも二軍相手はops.9超えるし
江越でも二軍相手はops.9超えるし
あんがいアベレージ残しそうに見えてきた
にしても打球速いからポンポン抜けていくな
にしても打球速いからポンポン抜けていくな
てか阪神二軍vs近大の時谷川とかが佐藤一人にボコられたやろ
あの時からこうなることわかってた
あの時からこうなることわかってた
今日ヒット全部ひっぱりやけど
練習見てる限り逆方向の方が強そうな印象やった
練習見てる限り逆方向の方が強そうな印象やった
3番佐藤
4番大山
5番井上
あかん優勝してまう
4番大山
5番井上
あかん優勝してまう
アカン
壊れた民宿や!
壊れた民宿や!
虚彡(^)(^)ス発狂してるやんw
逆に日ハムが心配になるんやけど
まだ2月9日や
これは巨人は悔しいだろうなあ
ほんと低め打つのうまいわ
低めあれだけ打てるなら活躍間違いないわ
低めあれだけ打てるなら活躍間違いないわ
やっぱプロスカウトたちは地雷の牧を避けたか
なんJの牧vs阪神巨人ソフバンの佐藤
牧秀→神奈川ナンバーワンプレイヤー
佐藤→関西の怪物
初めからモノが違うよ
佐藤→関西の怪物
初めからモノが違うよ
>>87
中大は神奈川にあった…?
中大は神奈川にあった…?
>>87
スラダンかよ
スラダンかよ
なお嘘な模様
この時期にこんだけできるんわ
素材は間違いないいうことよ
こっからは阪神の話になるからな
覚悟しとけよ
素材は間違いないいうことよ
こっからは阪神の話になるからな
覚悟しとけよ
佐藤すげーな
伊藤隼太とか高山超えるんちゃう
伊藤隼太とか高山超えるんちゃう
この板は佐藤板ですか?
当たり引いちゃったねえ
佐藤の打球が弾丸で草だ
明日のデイリー楽しみやな
明日の関西のスポーツ紙全部佐藤やな
柳田取っちゃったァ…w
佐藤輝明、東京ドームが本拠地ならマジでホームラン連発してたと思う
原辰徳のクジ外した時の顔たまらんわほんま
原辰徳のクジ外した時の顔たまらんわほんま
プロスカウトの佐藤
なんJの牧
虚彡(^)(^)スの秋広
稲葉のお墨付き三好
なんJの牧
虚彡(^)(^)スの秋広
稲葉のお墨付き三好
伊藤隼太二世とか言った奴ワイに土下座せえや😤
変化球に弱いって昨日見たけど普通にホームラン打ってて草
明日のデイリーの一面が気になる
>>110
そらもう弾丸ホームランよ
そらもう弾丸ホームランよ
ちなはむだけど、立野鈴木ってそんなやで
>>127
西村は?
西村は?
>>139
ハムの普通くらい平均ちょい下
ハムの普通くらい平均ちょい下
牧はデビュー前からなんj民という業を背負わされた
>>144
なんjの業を背負いしもの
なんjの業を背負いしもの
正月ボケのファーム投手からHR打って馬鹿騒ぎ
泣ける��
泣ける��
>>159
いつまで正月気分なんや
いつまで正月気分なんや
佐藤牧論争って5年後もハイレベルになって行われてそう
>>162
昔の岡本大山論争やん
昔の岡本大山論争やん
阪神ファンの愚行一覧
大山1位指名を叩く
近本1位指名を叩く
佐藤1位指名を叩く←New!
大山1位指名を叩く
近本1位指名を叩く
佐藤1位指名を叩く←New!
>>164
3アウトやんけ
3アウトやんけ
>>164
草
草
阪神の外野ってあと1枠しか空いてないんやろ?
井上と佐藤どっち使ってほしい?
井上と佐藤どっち使ってほしい?
>>167
新外国人は当分来日しないだろうからまだまだ先の心配なんじゃないか
新外国人は当分来日しないだろうからまだまだ先の心配なんじゃないか
>>167
井上にライトやらせて佐藤はサードかファーストで使えばいい
井上にライトやらせて佐藤はサードかファーストで使えばいい
いくら活躍しても高卒じゃないってだけで価値ないよね
>>171
おは小関
おは小関
一方その頃紅林
tps://video.twimg.com/ext_tw_video/1358967439568998400/pu/vid/750x416/OLePCh6acB3lRtyy.mp4
tps://video.twimg.com/ext_tw_video/1358967439568998400/pu/vid/750x416/OLePCh6acB3lRtyy.mp4
>>173
去年と身体が違う
去年と身体が違う
>>173
インコース捌き上手いな
インコース捌き上手いな
>>173
欲しかったなぁ
欲しかったなぁ
>>173
オリックス「紅林さ、お前と野球やるの息苦しいよ」
オリックス「紅林さ、お前と野球やるの息苦しいよ」
>>173
ドラフト年の1年前から虎の恋人扱いだった人
ドラフト年の1年前から虎の恋人扱いだった人
>>173
西武清原みたいな体格になってるやんか
西武清原みたいな体格になってるやんか
>>284
太田はセカンドやな
太田はセカンドやな
>>173
オリックスガチで5位あるやろこれ
オリックスガチで5位あるやろこれ
>>367
1936年以降
オリックス(阪急)の最下位年一覧(通算84年)
・20世紀
1963
・21世紀
2002
2003
2004
2007
2009
2012
2016
2019
2020
2021
あっ(察し)
1936年以降
オリックス(阪急)の最下位年一覧(通算84年)
・20世紀
1963
・21世紀
2002
2003
2004
2007
2009
2012
2016
2019
2020
2021
あっ(察し)
>>173
山本みたいなピッチャー誰?
山本みたいなピッチャー誰?
>>558
本田ひとみ
本田ひとみ
>>564
神奈川の新興強豪校の星槎国際出身の奴だな
神奈川の新興強豪校の星槎国際出身の奴だな
>>578
強かった時代の桐蔭学園にいた土屋監督が今監督やっている学校なんやな
強かった時代の桐蔭学園にいた土屋監督が今監督やっている学校なんやな
>>668
通信制高校で野球漬けだからそのうち神奈川第一グループに入るという評価もある
通信制高校で野球漬けだからそのうち神奈川第一グループに入るという評価もある
ハムは元々オリと並んで今年の最下位候補やろ
>>185
若手考えたらハムは上がり目もないし暗黒期入ると思うわ
若手考えたらハムは上がり目もないし暗黒期入ると思うわ
そろそろ煽り彡(^)(^)スが「佐藤を叩いてたのは阪神ファン」って言い出す頃やな
すまない柳田みたいなスペと同じに語らないでくれないか
輝明は柳田の上位互換なんやで
輝明は柳田の上位互換なんやで
コメント