先日放送のTBS心霊番組、“怖すぎて上層部NG”衝撃映像あった インディアンスのロケ中に「ほんまにそれが映っとった」

ニュース
先日放送のTBS心霊番組“怖すぎて上層部NG”衝撃映像あった
ナリナリドットコム

2023/07/03 17:34
お笑いコンビ・ニューヨークの屋敷裕政(37歳)が7月2日、自身のYouTubeチャンネルを更新。先日放送された心霊バラエティ番組「口を揃えた怖い話」(TBS系)で、あまりに怖すぎて局の上層部がNGを出した映像があると語った。
6月29日に放送された「口を揃えた怖い話」。屋敷は、お笑いコンビ・インディアンスが取材に行ったロケ地で「ちょっと、結構な、心霊現象が映りまして」と話す。
嶋佐和也も「すごかった、これは話題になってほしいなっていう。本当にテレビにに革命起きるんじゃないか」と思ったと同意し、屋敷は「これはテレビが久しぶりになんかとんでもないことなるぞ」と思っていたが、放送2、3日前に「TBSの上層部の判断でちょっと、なんつったらいいの? 何つったらいいんだろうな、まあ説明してくださったんです。ざっくり。後で、違ったら違うと偉いさん言ってください。あの、もう『映っちゃいすぎたからもうダメ』ってなって。そんなことあります? いや、びっくりしましたね」と、カメラに映ってはいけないものが映っていたため自主規制が入ったという。
屋敷は「1番かわいそうなのはインディアンスさん。きむさんにいたっては、もう、肉眼で見たんですよ。あのカメラで撮らえたんじゃなくて『出た!』っていうの見て。『絶対これカメラ映っとるからちょっとテープ見返して』って言ったらほんまにそれが映っとったみたいな」と衝撃映像だったが、上層部の判断で「ダメ」となって、編成スタッフも、ニューヨークやインディアンスに謝罪に来たという。
屋敷は「しょうがないんですけど、ちょっともったいねえなっていうね、次の第5弾でちゃんとあれを分析というか、あれをしっかり専門家とかいろんな人に見てもらって、ちゃんとオンエアしてほしい」と語った。

口を揃えた怖い話
TVer - 無料で動画見放題
TVer
続きを読む

名字の違う姉妹に教室はざわついた…「夫婦別姓」家庭で育った子どもの気持ち

ニュース
夫婦が同姓か別姓かを選べる「選択的夫婦別姓」の法制化をめぐっては賛否両論があるが
約20年前にどちらも姓を変えないために事実婚を選んだ夫婦がいる。長女のモモさん(大学2年・仮名)は母の姓、次女のミナさん(高校1年・仮名)は父の姓だ。
「夫婦別姓」の家庭で育ったことを子どもはどう受け止めているのか、本音を聞いた。(文・黒澤真紀、写真・本人提供)
●「姉妹なのになんで名字が違うの?」
小学校時代のある日、妹・ミナさんが姉・モモさんの教室に用事があってきた。
恥ずかしがり屋のミナさんの代わりに友達が言った。「○○さん(ミナさんの姓)のお姉ちゃん、いますか?」。「○○? うちのクラスにはいないよ」とクラスがざわつく。
姉妹なのに苗字が違う理由を、当時のモモさんは知らなかった。周囲に何か思われるのではないかと
ボランティアや保護者会に父が来ることも複雑な思いになり、「学校へはなるべくお母さんが来てほしい」(モモさん)と思っていたという
モモさんは小学生になって、父と妹と名字が違うことを「普通じゃないんだ」と認識するようになったという。
母は「モモから、なんでって聞かれたことは何度かあったように思います。
でも、まだそんなに理解できないんじゃないかなと思って、時機を見て話そうと思っていた」と振り返る。
●事実婚と知り姉号泣「悔しかった」
モモさんの中学入学を控えた春にその時が来た。中学受験を終え、「なんとなくゆったりした気分だったので、今、話そうと思った」
母から姉妹に「お母さんは名前を変えたくなかった。お父さんも変えたくなかった。でも、今の日本では結婚してどちらも(姓を)変えないということはできないから
私たちは籍を入れていない」、事実婚であることが告げられた。
モモさんはそれを聞いてもすぐには理解できず、驚きで声が出なかった。「籍を入れていないなんて思ってもみなかった。他の家族とは違う」。
心に染み込んでくる事実に声をあげて泣いた。そして、「どうしてそのことを今まで言ってくれなかったの」と。知っていたら
家族の名字が違う理由を友達にもきちんと説明できたのにという悔しさからだった。
【中略】
●理由知った姉「今はひけめ感じない」
モモさんは中学、高校時代を過ごすうちに、両親の選択を前向きに受け止めるようになった。
母の告知以来、周囲に別性の理由を聞かれてもきちんと説明することができるようになり、「ひけめ」を感じることもなくなった。
【中略】
高校2年生からはヨーロッパに留学し、今もヨーロッパの大学で学ぶ。海外で結婚や同姓について多様な価値観に触れた。
「自分の両親が結婚や家族の多様性を促す、ムーブメントの一部であることを、今はすごく良いことだなと考えているので
(将来、夫婦別姓制度が法制化されていなければ)私も事実婚を選びたい。
でも、私は、母に話をされたとき、もっと早く知りたかったと思ったので、子どもが小さいときにそのことについて伝える」と話す。
●妹は「結婚したら、夫婦同姓を選びたい」
一方、高校生になったミナさんの考えは異なる。「私はもともと周りの人の目を気にしてしまう。
両親の名字が違うのは珍しいことだから、どう思われるか気になってずっと嫌だった」という。
「別姓家族は少ないから、周囲と違うのが恥ずかしい。今でも名字が違うことを知られるのは少し抵抗がある」と話す。
続きは高校生新聞 2023.07.03
名字の違う姉妹に教室はざわついた…「夫婦別姓」家庭で育った子どもの気持ち|高校生新聞オンライン|高校生活と進路選択を応援するお役立ちメディア
高校生新聞オンライン
続きを読む

【刑法改正】「お母さん的な性格の子、僕よりも精神的に大人」 15歳女子高生と淫行逮捕の40代男性「こんな法律では恋愛できなくなる」

ニュース
性犯罪規定を見直す改正刑法が成立し、7月13日から施行される。
「性交同意年齢」が13歳から16歳に引き上げられ、16歳未満との性交は同意の有無にかかわらず処罰対象となるほか、時効も延長される。
その行方を複雑な思いで見ているのは、40代の男性経営者だ。
「改正後の法律であれば、僕は強姦したことにされる」
数年前、15歳の女子高生を相手にした性犯罪事件で逮捕され、不起訴となった。改正法のもとでは性的な目的で近づく行為も「グルーミング罪」として処罰されるとあって、「こんな法律では恋愛ができなくなる」と話す。
性犯罪加害者の治療にあたる専門家は、こうした言い分を「社会や法律のほうが悪いというのは、治療でよく聞く内容」と指摘する。改正法は罪を犯した人にとってしっかりと「嫌な法律」になっているのだろうか。
●「加害者も被害者もいない」
男性は数年前、青少年健全育成条例違反の罪で逮捕された。
経営する店の中で、客の少女と2人きりになったときに行為があったという。
それからしばらくして、自宅で逮捕されると、取り調べで性交の事実を認めながらも「真剣交際」「女の子から誘われた」と供述した。
金銭の授受が認められないことなどから不起訴処分(起訴猶予)となり、解決金の支払いや少女に近づかないことなどを条件として、保護者とも示談が成立したという。
刑罰は免れたが、実名・顔出しのニュースで取り上げられ、ネットには批判が相次ぎ、店の売上も大幅に下がるなどの社会的制裁を受けたそうだ。
今でも「犯罪者」などと名指しされているが、男性は「法律に違反したかもしれないが、僕は加害者ではない」と一貫して主張する。
●「付き合っていなかったから性行為をした」
男性自身はネット記事から「真剣交際であれば未成年との彡(^)(^)スも問題ない」とする情報を得ていたことからも、自分が罪に問われるのはおかしいとも話す。
警察や検察の取り調べ、今回の取材でも「交際していた」と繰り返し述べたわけだが、よくよく聞いてみると、交際の事実は疑わしい点が残るものだった。性行為は数回あったが、少なくとも1回目の時点では交際していなかった。
「女の子から誘われても断るのが正しいけど、機会を逃せば、他の男に行ってしまうかもしれない。付き合いたいし、彡(^)(^)スしたいとなると、断れなかった。真面目ぶって嫌われたくなかった」
「15歳といっても、お母さん的な性格の子だし、僕よりも精神的に大人。年齢差があっても支配的な感じではない」として、「対等な付き合い」を強調する。
2回目は避妊しなかったという。15歳での妊娠が人生に与える影響は甚大だが、そこまで考えたうえでの「真剣交際」だったのか。
「相手の保護者を含めて話し合いになる。彼女の人生を考えたら、高い割合で言えば堕ろすしかないかな」
●法律の罰金は抑止力にならず。刑法改正をどう受けとめる?
示談をもとめた保護者からは、強烈な怒りを向けられた。事件をきっかけに少女が診療を受けるようになったことを悲しみ、店をたたむことも当初は要求されたそうだ。
「保護者の怒りがズレていた。『僕の逮捕報道で娘が登校拒否になった。おまえのせいだ』と言われたが、逮捕した警察に怒りを向けるべき」
男性の中では、少女にショックを与える原因をつくった警察こそ「加害者」だというのだ。
「罰金数十万円払うほうがマシだった。普通に有罪でよかった」
この夏に施行される改正法は子どもを狙った犯罪の対策を強めている。彼の視点からどう見えているのか。
●新設される「グルーミング罪」に抵抗を示す
(省略)
●10代の少女を好きなわけじゃない。大人の女性は「純粋じゃなくなってくる」
男性の話に戻る。彼は「若い少女だけを好きなわけでない」と説明している。
10代との交際が多いものの、「交際しても問題にならない20代や同年代と本当は付き合いたい」のだという。
ただ、その年代の女性たちが「純粋じゃなくなってくる」から交際まで至らないそうだ。
「同年代の女性はお金とか会社の地位やステータスで見るようになってくる。若い子は、ステータスや経済力ではなく、僕を人間そのものとして見てくれる。好かれることが多い」(以下ソース)
7/3(月) 10:12配信
「恋愛できなくなってしまう」15歳女子高生と淫行逮捕の40代男性から見た「刑法改正」(弁護士ドットコムニュース) - Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュース
続きを読む

中学生含む少年3人を逮捕 路上強盗で70才男性にけがを負わせた疑い 群馬県警高崎署

ニュース
上毛新聞 2023/07/03
中学生含む少年3人を逮捕 路上強盗でけがを負わせた疑い 群馬県警高崎署 | 上毛新聞ニュース
上毛新聞ニュース

群馬県警高崎署は3日、強盗致傷の疑いで、高崎市の土木作業員の少年(17)と甘楽町の製造会社アルバイトの少年(16)、高崎市の中学3年の少年(14)を再逮捕した。
3人の再逮捕容疑は、共謀して5月2日午後11時ごろ、高崎市田町の歩道で、自転車を押しながら歩いていた同市の男性(70)の後方から近づき、
「金を出せ」などと脅迫して顔面を素手で殴って軽傷を負わせ、現金5万2000円入りの財布など8点が入ったリュックサックを奪った疑い。
同署によると、土木作業員の少年と、アルバイトの少年は「間違いありません」と容疑を認め、中学生の少年は「友人が勝手にやったことです」と否認している。3人は友人関係という。
防犯カメラの映像から3人が浮上した。
3人は6月に別の事件で逮捕されていた。
続きを読む

ジャニーズ批判で事務所クビ、山下達郎氏に飛び火のワケ

ニュース
ジャニーズ批判で事務所クビ、山下達郎氏に飛び火のワケ
2023/07/02 22:00 日刊サイゾー
ジャニーズ批判で事務所クビ、山下達郎氏に飛び火のワケ
日刊サイゾー

音楽プロデューサーの松尾潔氏が2023年7月1日、およそ15年間在籍した芸能プロダクションとのマネジメント契約が中途解約されたとツイッターに投稿した。「メディアでジャニーズ事務所と藤島ジュリー景子社長に言及したのが理由」と説明している。
■松尾潔
@kiyoshimatsuo
15年間在籍したスマイルカンパニーとのマネージメント契約が中途で終了になりました。
私がメディアでジャニーズ事務所と藤島ジュリー景子社長に言及したのが理由です。
私をスマイルに誘ってくださった山下達郎さんも会社方針に賛成とのこと、残念です。
今までのサポートに感謝します。バイバイ!
午後4:35 · 2023年7月1日
松尾氏はツイッターでたびたび「ジャニーズ性加害問題」について投稿。さらに、レギュラーゲストとして毎週月曜朝に出演するRKBラジオ「田畑竜介Grooooow Up」でも、今年5月と6月に計3回まとまった発言をしている。
東山氏を痛烈批判「キャスターごっこはやめたらどうか」
 ジャニーズ事務所は5月14日夜、公式サイトに謝罪文書を掲載。あわせて藤島ジュリー景子社長が1分ほどの動画で謝罪のコメントを述べた。これをうけて松尾氏はツイッターに「まずは記者会見を」「これを機に膿を出しきりませんか」と投稿した。
■松尾潔
@kiyoshimatsuo
まずは記者会見を。
企業の不祥事は数あれど、文書と自社動画だけで謝罪を済ませた例はどれくらいあるのか。
「エンタテインメント業界という世界が特殊であるという甘えを捨て」る覚悟がおありなら、ジュリーさん、これを機に膿を出しきりませんか。
才能ある所属タレントの未来を守るためにも。
午後11:12 · 2023年5月14日
翌15日朝の放送では、このツイートに大きな反応があったことを紹介。ジュリー社長が顔を出して謝罪したことは評価しつつ、「記者会見はしない」「経営陣の引責辞任を否定」など4つのNOについて「これで納得する人がいるでしょうか?」と批判している。
(以下略。詳細は上記ホームページから参照ください)
続きを読む

【話題】文の最後に絵文字を付けるのはおじさんおばさん説……新たなジェネレーションギャップに戸惑い

ニュース
SNSで時折話題になる「ジェネレーションギャップ」。「PS2はレトロゲーム」「イオンをジャスコと言っちゃう」など、どれも思わず目を伏せたくなるような内容ですが、先日新たなギャップが発見され注目されました。
 それは「今の中高生は、LINEするとき文の最後に絵文字を付けない」え、マジで……?
■若者たちは文末に何もつけない
 さて、かく言う筆者はアラフォー世代。LINEに限らず、ツイッター等でもつい文の最後に絵文字を使ってしまいます。いつからか?と言われたらはっきりはしませんが、少なくとももう10年以上はこうしていますよ……ええ。
 じゃあ若者たちは逆にどうしているのか?と調べてみると、どうやら「ー」や「?」等の記号を除き、「文末に何もつけない」のが主流の模様。絵文字を多用するのはおじさんおばさん、というイメージが定着しているようです。
 少し前には「おじさん構文」なる文章が話題になりましたが、そこでもたしかに「絵文字を多用する」という共通点がありました。文章は決してコテコテの構文でなくとも、絵文字だけでもうそれなりの年配者、と思われてしまうようです……なんてこった。
■絵文字がないと冷たく感じません?
 一おじさんの意見として言わせてもらうと、絵文字を付ける一番の理由は「感情を表現するため」でしょう。
 「ありがとう」という一言でも、そのまま送るのと笑顔の絵文字を付けるのとでは、相手への伝わり方が違います。ない場合はどうしても、無感情というか、「冷たい」「怒っている」という風に捉えられがちで、実際相手に誤解を与えてしまった、という経験がある方も多いのではないでしょうか。
 我々世代が絵文字を使い始めたころというのは、逆に年上世代に絵文字を使う習慣がなく、「大人の文章は冷たく感じる」というのも理由のひとつであるはず。つまり、昭和レトロなものがまた流行っているように、メッセージの送り方も、世代が一周してしまった結果なのかもしれません。
■でもやめられない絵文字……だっておじさんだもの
 だからといって、これから絵文字を使わなくなるか?と言われたら、決してそんなことはありません。メッセージ機能から絵文字の機能がなくならない限り、きっと今後も使い続けることでしょう。なぜなら筆者は紛れもないおじさんだからです。
 若者が絵文字を使わない、という事実はたしかにややショッキングではあるものの、だからといって自分のスタイルを崩すのはなんだか違うような。これを知って無理に若者ぶろうとする心理のほうこそ、真におじさんおばさんが無理している感じがにじみ出てしまう気がしてなりません。
 絵文字を使ったらおじさんおばさんと認識されてしまう……それでもいいじゃない、だって事実なのですから。それに、絵文字を使わない習慣が一巡したように、その内きっとまた絵文字を使う文化がやってくるはずです。その時にまた「絵文字昔流行ってたんだよね~」と言いながら、しれっと使いだすのもなんだか……ねぇ。(山口弘剛)
2023年7月2日 12時2分 おたくま経済新聞
"https://news.livedoor.com/article/detail/24533992/"
画像

続きを読む

世界で知能指数(IQ)が高い国、1位は日本 2位台湾 3位シンガポール 10位ドイツ 米国調査機関(WPR)発表

ニュース
IQが高い国、ベトナムは世界60位で東南アジア4番手 1位は日本
米国の調査機関World Population Review(WPR)が先般発表した知能指数(IQ)に関する報告書(Countries by IQ - Average IQ by Country 2023)によると、ベトナムの平均IQは89.53で、世界60位、東南アジア11か国中では4位にランクインした。
WPRは世界199の国と地域を対象とし、学力テストのスコア、ノーベル賞受賞者の数、新しいデータ技術の導入可能性などの調査結果をもとに、世界で最も賢い国・地域をランキング化している。
この他のトップ10の顔触れは、7位:ベラルーシ(101.60)、8位:フィンランド(101.20)、9位:リヒテンシュタイン(101.07)、10位:ドイツ(100.74)となっている。
詳細はソース ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO 2023/6/30
IQが高い国、ベトナムは世界60位で東南アジア4番手 1位は日本[統計]
VIETJOベトナムニュース
続きを読む

サンドウィッチマン、ラーメンの適正価格を語る「普通の中華そばで1300円高くない?」「炒飯いくらまで出せる?」「炒飯=650円だな」

ニュース
「650円ぐらい?」「700円!」サンドウィッチマンが思い描く醤油ラーメンの適正価格(ニッポン放送) - Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュース

7/1(土) 14:56配信
7月1日(土)、お笑いコンビ・サンドウィッチマンの伊達みきおと富澤たけしがパーソナリティを務めるラジオ番組「サンドウィッチマン ザ・ラジオショーサタデー」(ニッポン放送・毎週土曜13時~15時)が放送。「醤油ラーメン、妥当な価格はいくらなのか?」を巡って、2人で議論を交わす場面があった。
伊達:俺等の時代はラーメン屋さんて、大体450円くらいが当たり前だったじゃん。
富澤:ワンコインで食べれたね。
伊達:東京に出てきてからさ。「ラーメン700円するんだ!? 厳しいよね」って言って。
上京直後の東京の物価高に衝撃を受けたという。そんな中で2人にとっての醤油ラーメンの適正価格を語った。富澤は「650円ぐらい」、伊達は「700円!」と、700円以内に収まることが理想だと語ったのだが、適正価格論争は更に白熱。ラーメンだけにとどまらず、炒飯や半チャンラーメンにまで及ぶことになった。
伊達:中華料理店とかのラーメンって、1000円超えるじゃない基本的に。1300円とか1500円とか。そうなると他のメニューが(もっと)高いから「あ、安いなって」思うんだけど。その辺のラーメン屋さんに行った時に、1000円以上って食える?
富澤:食えるよ。食えるか、食えないかで言ったら、別に食えるよ。
伊達:(笑)なんなんだよ、お前。普通のラーメンです、普通の中華そば。1300円高くない?
富澤:だから選択肢だよ。ラーメンに「1000いくら?」ってなったら、もうちょっと安いの(他の料理を)食べようかなって。
伊達:ラーメンが一番安いだろ、そういうところに行ったら。
富澤:炒飯ってもっとすんの?
伊達:炒飯とラーメンは比例するからね。
富澤:(笑) 凄い俺を真っ直ぐな目で見てるけど。炒飯って1000いくらとかするの?
伊達:大体、同じ額ですね。額でやらせてもらってます。
富澤:なんでそっち側の人間なんだよ。
伊達:いや、炒飯の方が安いなんてことはないですよね。
富澤:炒飯いくらまで出せる? 卵チャーハン。
伊達:えー、卵チャーハンいくらまで出せるか!? う~ん、700円!
富澤:まぁでもその辺だよね。「700円か…」ってちょっと思うけど。600円台のイメージだけど。
伊達:俺も650円って考えてるな。なんとなく炒飯=650円だな。じゃあもう最後ですよ、こんな話。半チャンラーメンはいくら出せますか?
全文はソースをご覧ください
続きを読む